日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1585件中[1401-1420]
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1401. 東 潮 出作遺跡の鉄をめぐって
刊行年:1993/
データ:『出作遺跡』 Ⅰ 松前町教育委員会 古代東アジアの鉄と倭
1402. 大津 透 農業と日本の王権
刊行年:2002/10
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 3 岩波書店 王権と農業 農耕祭祀|御田
1403. 上原 真人 瓦から見た北陸の古代寺院の様相
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代越中国の仏教と瓦
生産
特別講演
1404. 林 俊雄 遊牧民族の王権.-突厥・ウイグルを例に
刊行年:2002/10
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 3 岩波書店 王権と狩猟・牧畜・織物 ウィグル
1405. 水澤 幸一 出土層位からみた鎌倉遺跡群の遺物様相
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の社会史』 桂書房 中世社会と土器・陶器の
生産
・流通 日本海流通の考古学-中世武士団の消費生活
1406. 高橋 美久二 交通と運輸
刊行年:1991/09
データ:『古墳時代の研究』 5 雄山閣出版 古代交通の考古地理
1407. 新城 理恵 絹と皇后.-中国の国家儀礼と養蚕
刊行年:2002/10
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 3 岩波書店 王権と狩猟・牧畜・織物
1408. 西谷地 晴美 水穂国の変換と統治理念
刊行年:2009/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 152 国立歴史民俗博物館 古代・中世イデオロギーの研究
1409. 西井 龍儀 越中の寺院建築と栃谷南遺跡
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代越中国の仏教と瓦
生産
1410. 中澤 寛将 遼・金代における金属製煮炊具の流通と消費
刊行年:2009/05
データ:博望 7 東北アジア古文化研究所 北東アジア中世考古学の研究-靺鞨・渤海・女真-
1411. 中澤 克昭 狩猟と王権
刊行年:2002/10
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 3 岩波書店 王権と狩猟・牧畜・織物
1412. 吉岡 康暢 フォーラムの総括と展望
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代越中国の仏教と瓦
生産
基調講演
1413. ユーリ・M・ワシーリエフ アムール河流域におけるパクローフカ文化(9~13世紀)
刊行年:2005/05
データ:『2005年ウラジオストック国際シンポジウム 中世北東アジアの動態研究-「ひと・もの・わざ」を考える』資料集 第2分冊 特定領域研究『中世考古学の総合研究-学融合を目指した新領域創生-』
生産
・流通の諸問題 土城
1414. 斎藤 忠 日本列島における人類の登場と民族の成立(人類の登場|民族の成立)|生活様式の発展(集落と住居|道具とその技術的展開)|
生産
活動の向上(
生産
手段|
生産
活動の形態)|風俗・慣習の推移(風俗|信仰と慣習)|歴史事象の展開(小国の分立と邪馬台国|統一国家の成立とその発展)
刊行年:1958/09
データ:『日本全史』 1 東京大学出版会
1415. 近藤 義郎 弥生農耕の成立と性格|鉄器と農業
生産
の発達|手工業
生産
の展開|単位集団と集合体|集団関係の進展|集団墓地から弥生式墳丘墓へ|前方後円墳の成立|前方後円墳の変化|部族の構成|
生産
の発達と性格|大和連合勢力の卓越|横穴式石室の普及と群小墳の築造|前方後円墳の廃絶と制度的身分秩序の形成
刊行年:1983/04
データ:『前方後円墳の時代』 岩波書店
1416. 相川 春喜 アジア的
生産
様式の日本歴史への「適用」論に関連して.-早川氏所論の方法論的な吟味
刊行年:1933/05
データ:歴史科学 2-3 白揚社
1417. 木村 淳一 野木遺跡北地区における土師器
生産
|野木遺跡北地区における廃棄の様相|野木遺跡北地区における集落の変遷について
刊行年:2001/03
データ:『野木遺跡発掘調査報告書』 Ⅱ 青森市教育委員会
1418. 黒田 俊雄 中世天皇制の基本的性格|顕密体制論の立場|中世史研究と
生産
様式論
刊行年:1977/09
データ:『現実のなかの歴史学』 東京大学出版会
1419. 草原 孝典 中世前期における手工業
生産
者の存在形態.-備前・備中地域の土師質土器工人と瓦工人をケーススタディとして
刊行年:2005/03
データ:考古学研究 51-4 考古学研究会 小地域性|土師質土器工人|瓦工人|農間副業
1420. 金 聖範 新羅における炭・土器・瓦の
生産
施設とその構造の一断面.-慶州谷洞遺蹟の発掘を通じて
刊行年:2001/
データ:東アジアの古代文化 109 大和書房