日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1401-1420]
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1401. 斎野 裕彦 弥生時代
刊行年:2008/05
データ:宮城
考古学
10 宮城県
考古学
会
1402. 斎藤 忠 神籠石雑考
刊行年:1976/01
データ:
考古学
ジャーナル 117 ニュー・サイエンス社 今月の言葉 古代史と
考古学
1403. 西光 慎治 牽牛子塚古墳・越塚御門古墳の調査成果.-律令国家形成期の大王墓の実像
刊行年:2011/10
データ:日本
考古学
32 日本
考古学
協会 遺跡報告 飛鳥時代|近畿・飛鳥地方|終末期古墳|大王墓|被葬者論
1404. 小山田 宏一 敷葉工法の再検討.-天然素材を用いた土構造物の補強
刊行年:2008/02
データ:季刊
考古学
102 雄山閣 土のう使用と敷葉・版築技法
1405. 是光 吉基 土銭からみた撰銭令)
刊行年:1989/02
データ:季刊
考古学
26 雄山閣出版 戦国時代の生活と経済 浪岡城
1406. 井上 薫 慎重な論証家の岸さん
刊行年:1987/03
データ:
考古学
論攷 12 奈良県立橿原
考古学
研究所 追悼文集
1407. 伊東 信雄 山内博士東北縄文土器編年の成立過程
刊行年:1977/12
データ:
考古学
研究 24-3・4
考古学
研究会(岡山)
1408. 泉森 皎 「石棺内副葬品の配置と特色」
刊行年:1989/03
データ:季刊
考古学
別冊1 雄山閣出版 藤ノ木古墳めぐる課題
1409. 石野 博信 岸所長を憶う
刊行年:1987/03
データ:
考古学
論攷 12 奈良県立橿原
考古学
研究所 追悼文集
1410. 石橋 茂登 飛鳥の迎賓館と水時計.-飛鳥寺西
刊行年:2002/10
データ:
考古学
ジャーナル 494 ニュー・サイエンス社 蝦夷服属儀礼
1411. 石部 正志 岐路での一言
刊行年:1987/03
データ:
考古学
論攷 12 奈良県立橿原
考古学
研究所 追悼文集
1412. 天野 哲也 擦文社会における金属器の普及量と所有形態
刊行年:1983/06
データ:
考古学
研究 30-1
考古学
研究会(岡山) クマ祭りの起源
1413. 吾妻 俊典 古代
刊行年:2008/05
データ:宮城
考古学
10 宮城県
考古学
会
1414. 東 潮 鉄の基礎的研究
刊行年:1987/03
データ:
考古学
論攷 12 奈良県立橿原
考古学
研究所 古代東アジアの鉄と倭
1415. 東 潮 「藤ノ木古墳出土遺物の系譜をめぐって」
刊行年:1989/03
データ:季刊
考古学
別冊1 雄山閣出版 藤ノ木古墳めぐる課題
1416. 秋山 日出雄 根本資料の徹底的な追求者
刊行年:1987/03
データ:
考古学
論攷 12 奈良県立橿原
考古学
研究所 追悼文集
1417. 利部 修 平安時代の砂底土器と東北北部型長頸瓶
刊行年:2000/08
データ:
考古学
ジャーナル 462 ニュー・サイエンス社 出羽の古代土器
1418. 角田 徳幸 俵国一著『古来の砂鉄製錬法』所蔵のたたら吹製鉄遺跡
刊行年:2011/05
データ:日本
考古学
31 日本
考古学
協会 研究ノート 大鍛治場|高殿炉|明治時代
1419. 大塚 紀宜 福岡市西区元岡古墳群G-6号墳の調査概要
刊行年:2012/10
データ:日本
考古学
34 日本
考古学
協会 遺跡報告 古墳時代後期~終末期|北部九州|古墳|鉄器|紀年銘大刀
1420. 大場 磐雄 蕨手刀に就いて
刊行年:1947/10
データ:
考古学
雑誌 34-10 近代書房 大場磐雄著作集4歴史
考古学
論考