日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[1421-1440]
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1421. 川副 武胤 「記紀」の中の神々|「記紀」の中の天皇像
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1422. 川上 順子 本牟智和気王物語と出雲
刊行年:1986/06
データ:神道宗教 123 神道宗教学会
古事記
と女性祭祀伝承
1423. 川上 順子 師木県主の后妃
刊行年:1995/01
データ:大美和 88 大神神社
古事記
と女性祭祀伝承
1424. 鎌田 純一 日本書紀私見聞 応永三十三年 道祥写
刊行年:1982/04
データ:『神宮古典籍影印叢刊』 2 八木書店 解説
1425. 紙村 徹 山幸彦、海神宮にて豊玉姫と出会いしこと.-ニューギニア神話からの眼差し
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版
1426. 亀井 千歩子 「記紀」の中の女性像
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1427. 金光 すず子 天孫降臨(図説「記紀の世界」13)|枯野の舟(図説「記紀の世界」26)
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1428. 金井 清一 英雄叙事詩は存在したか.-抒情詩に先だつもの
刊行年:1980/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-14 学燈社
古事記
日本書紀の謎
1429. 小島 憲之 記・紀における散文と韻文
刊行年:1960/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 5-3 学燈社
1430. 佐佐木 隆 須佐之男の神話と倭健の伝説.-その話形の分析
刊行年:1987/02
データ:文学論藻 61 東洋大学文学部国文学研究室
古事記
|日本書紀
1431. 佐佐木 隆 日本と朝鮮における国土・王権獲得の神話
刊行年:1988/02
データ:文学論藻 62 東洋大学文学部国文学研究室
古事記
|日本書紀
1432. 下出 積與 「記紀」に見る祭祀と神社
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1433. 篠川 賢 「記紀」に見る古代の争乱
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1434. 篠田 知和基 イザナギとイザナミ.-火と水の神話
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版
1435. 柴生田 稔 大和は国のまほろば
刊行年:1957/08
データ:『日本古典鑑賞講座』 2 角川書店
1436. 志田 諄一 「記紀」に見る古代の庶民生活
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1437. 猿田 正祝 安康天皇(図説「記紀の世界」28)|一言主神(図説「記紀の世界」29)
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1438. 佐藤 深雪 神代と当代.-日の神論争後の宣長と秋成
刊行年:1994/11
データ:国語と国文学 71-11 至文堂
1439. 佐藤 宗諄 大王から天皇へ.-天皇号の成立について
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
1440. 後藤 明 海から来たる王者.-記紀神話に見る古代日本の海景観
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版