日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[1421-1440]
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1421. 伊野部 重一郎 大田田根子と三輪君.-佐々木、吉井、直木三氏の所論にふれて
刊行年:1983/03
データ:
日本歴史
418 吉川弘文館 研究余録 記紀と古代伝承
1422. 伊野部 重一郎 神后伝承成立の上限について
刊行年:1984/03
データ:
日本歴史
430 吉川弘文館 研究余録 神功皇后 記紀と古代伝承
1423. 伊野部 重一郎 山田寺の回廊と法隆寺再建年代
刊行年:1985/06
データ:
日本歴史
445 吉川弘文館 歴史手帖
1424. 伊野部 重一郎 建国神話における大伴氏関係史料の成立年代について
刊行年:1987/02
データ:
日本歴史
465 吉川弘文館 研究余録
1425. 伊野部 重一郎 郡制浄御原令創始説と続日本紀の記載
刊行年:1988/06
データ:
日本歴史
481 吉川弘文館 研究余録
1426. 伊野部 重一郎 浄御原令と町段歩制
刊行年:1989/04
データ:
日本歴史
491 吉川弘文館 研究余録
1427. 伊野部 重一郎 舒明十一年七月紀と大安寺縁起との史料的関係.-星野良史氏の所論にふれて
刊行年:1990/12
データ:
日本歴史
511 吉川弘文館 研究余録
1428. 伊原 昭 めでたし.-枕草子の、紫と宮廷心酔と
刊行年:1970/10
データ:
日本歴史
269 吉川弘文館 研究余録
1429. 井原 今朝男 本所裁判権の一考察.-殿下沙汰について
刊行年:1993/12
データ:
日本歴史
547 吉川弘文館 日本中世の国政と家政
1430. 井原 今朝男 千葉県史料研究財団編『千葉県の歴史 資料編 中世2(県内文書1)』
刊行年:1999/03
データ:
日本歴史
610 吉川弘文館 書評と紹介
1431. 井原 今朝男 本郷恵子著『中世公家政権の研究』
刊行年:1999/08
データ:
日本歴史
615 吉川弘文館 書評と紹介
1432. 井原 今朝男 北条重時袖判奉書と訴陳状の裏花押
刊行年:2000/03
データ:
日本歴史
622 吉川弘文館 研究余録 市河文書
1433. 井原 今朝男 佐藤健治著『中世権門の成立と家政』
刊行年:2001/08
データ:
日本歴史
639 吉川弘文館 書評と紹介
1434. 井原 今朝男 本間美術館所蔵『明月記』断簡について.-建仁元年正月朝覲行幸
刊行年:2003/05
データ:
日本歴史
660 吉川弘文館 研究余録
1435. 井原 今朝男 細田貴助著『県宝守矢文書を読む 中世の史実と歴史が見える』
刊行年:2004/11
データ:
日本歴史
678 吉川弘文館 書評と紹介
1436. 井原 今朝男 私の選ぶ図録・展示
刊行年:2005/01
データ:
日本歴史
680 吉川弘文館 アンケート
1437. 井原 今朝男 『後鳥羽院日記』逸文と懸銭の流行.-懸銭連歌と宋銭停止令をめぐって
刊行年:2007/11
データ:
日本歴史
714 吉川弘文館 研究余録
1438. 井原 今朝男|宮下 健司|牛山 佳幸|斎藤 洋一|横山 憲長 地方史研究の現状31長野県
刊行年:1997/09
データ:
日本歴史
592 吉川弘文館
1439. 伊原 弘 宋代の道路建設と寄進額.-寧波発見の博多在住宋人の磚文に関して
刊行年:2000/07
データ:
日本歴史
626 吉川弘文館 歴史手帖
1440. 井上 辰雄 古代籍帳より見たる大宝戸令応分条の一考察.-中田博士の所説を中心として
刊行年:1954/05
データ:
日本歴史
72 実教出版