日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1896件中[1421-1440]
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1421. 橋川 時雄 倭人が鬯草を貢いだこと
刊行年:1958/11
データ:『
東洋
学論叢』 石濱先生古稀記念会
1422. 橋川 時雄 邪馬・壹~臺のよみかた.-やま・い~やま・との転訛
刊行年:1960/11
データ:『
東洋
思想論集』 福井博士頌寿記念論文集刊行会
1423. 増村 宏 旧・新両唐書日本伝の検討
刊行年:1978/08
データ:『
東洋
史論集』 同朋舎 遣唐使の研究
1424. 布目 潮 白居易の判を通して見た唐代の復讐
刊行年:1979/12
データ:『
東洋
学論集』 朋友書店 布目潮中国史論集 上巻 漢代史篇 唐代史篇一
1425. 布目 潮 唐代衛士番上の負担再論.-石田勇作氏の「唐府兵負担攷」を読みて
刊行年:1980/08
データ:『
東洋
史論叢』 立命館大学人文学会 布目潮中国史論集 上巻 漢代史篇 唐代史篇一
1426. 野上 俊静 中国における末法思想の展開について
刊行年:1967/12
データ:『
東洋
史学論集』 山崎先生退官記念会
1427. 村上 四男 新羅の摠官と都督
刊行年:1967/12
データ:『
東洋
史学論集』 山崎先生退官記念会
1428. 山下 寅次 老子年代考
刊行年:1938/09
データ:『
東洋
史論文集』 六盟館
1429. 山田 磯夫 『法隆寺伽藍縁起并流記資財帳』所載の「檀像壹具」について
刊行年:1999/02
データ:『
東洋
美術史論叢』 雄山閣出版
1430. 安田 修一 宋代職田の管理について
刊行年:1967/12
データ:『
東洋
史学論集』 山崎先生退官記念会
1431. 守屋 美都雄 桓譚の生卒年代
刊行年:1964/10
データ:『
東洋
史論叢』 鈴木俊教授還暦記念会
1432. 村山 修一 わが国における地鎮及び宅鎮の儀礼・作法について
刊行年:1990/03
データ:『
東洋
学論集』 朋友書店 修験・陰陽道と社寺史料
1433. 宮川 尚志 魏書序紀の「推寅」と日本書紀の「ハツクニシラス」
刊行年:1967/12
データ:『
東洋
史学論集』 山崎先生退官記念会
1434. 道端 良秀 中国仏教の経済思想
刊行年:1960/11
データ:『
東洋
思想論集』 福井博士頌寿記念論文集刊行会
1435. 三上 次男 金朝における女真人外戚の政治・社会的地位
刊行年:1964/10
データ:『
東洋
史論叢』 鈴木俊教授還暦記念会
1436. 白鳥 庫吉 序
刊行年:1939/12
データ:『
東洋
史統』 巻一 冨山房 白鳥庫吉全集10雑纂他・総索引
1437. 武石 彰夫 道範と『南海流浪記』
刊行年:1980/09
データ:『
東洋
学論集』 池田末利博士古稀記念事業会 仁治四年讃岐配流
1438. 瀧川 政次郎 中国法における疑罪の観念
刊行年:1960/11
データ:『
東洋
思想論集』 福井博士頌寿記念論文集刊行会 律令格式の研究(法制史論叢第一冊)
1439. 瀧川 政次郎 唐格式と日本格式
刊行年:1965/08
データ:『
東洋
史論叢』 石田博士頌寿記念事業会 律令格式の研究(法制史論叢第一冊)
1440. 瀧川 政次郎 蠱毒の源流とその伝播
刊行年:1969/12
データ:『
東洋
文化論集』 早稲田大学出版部