日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1567件中[1421-1440]
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1421. 永田 四郎 主として
正倉院
や東大寺諸堂等の防災の観点からの三笠山旅館群の検討
刊行年:1985/03
データ:古文化財教育研究報告 14 奈良教育大学古文化財教育研究室
1422. 直木 孝次郎 奈良時代の家族と房戸.-
正倉院
調庸関係墨書銘を通じて見たる
刊行年:1953/04
データ:古代学 2-2 古代学協会 奈良時代史の諸問題
1423. 虎尾 俊哉
正倉院
蔵新羅国民政文書に見える「計烟」の算出法について
刊行年:1974/06
データ:歴史 45 東北史学会 研究ノート 古代典籍文書論考
1424. 東大寺図書館
正倉院
聖語蔵経巻調査報告(一).-奈良時代書写の華厳経について
刊行年:2005/12
データ:南都仏教 86 東大寺図書館
1425. 東野 治之
正倉院
木簡の用途.-原秀三郎氏の所説に接して
刊行年:1987/11
データ:木簡研究 9 木簡学会 長屋王家木簡の研究
1426. 東野 治之 東京大学史料編纂所編纂『
正倉院
文書目録』(一)正集
刊行年:1988/07
データ:日本歴史 482 吉川弘文館 書評と紹介
1427. 東野 治之 写経生試字紙背の食口案断簡.-
正倉院
流出文書の一例
刊行年:1990/01
データ:日本歴史 500 吉川弘文館 史料を発掘する 集古会志 日本古代史料学
1428. 東野 治之
正倉院
文書の流転.-古代の文字資料から(18)
刊行年:1992/04
データ:出版ダイジェスト 1417 出版ダイジェスト社 書の古代史
1429. 東野 治之
正倉院
宝物の明治整理.-
正倉院
御物整理掛の活動を中心に
刊行年:1998/12
データ:『古代中世の社会と国家』 清文堂出版
1430. 土田 直鎮
正倉院
文書正集第三巻について.-接続の一例
刊行年:1969/06
データ:『律令国家と貴族社会』 吉川弘文館 奈良平安時代史研究
1431. 土田 直鎮 千部法華経料紙筆墨充帳の形態.-
正倉院
文書に於ける紙背利用の一例
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 中 吉川弘文館 日本古文書学論集3古代Ⅰ奈良時代の文書|奈良平安時代史研究
1432. 弓場 紀知 古代神が宿った玄海の孤島.-「海の
正倉院
」沖ノ島の祭祀遺跡
刊行年:1986/05
データ:『日本古代史』 3 集英社
1433. 吉永 匡史
正倉院
文書写経機関関係文書編年目録.-天平勝宝三年
刊行年:2009/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 13 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
1434. 吉永 登 筏勲氏著『
正倉院
文書大宝・養老戸籍の人名語の索引』について
刊行年:1961/01
データ:日本上古史研究 5-1 日本上古史研究会 書評
1435. 吉松 大志
正倉院
文書写経機関関係文書編年目録.-天平勝宝二年
刊行年:2010/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 14 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
1436. 由水 常雄 明治五年の
正倉院
開封目録.-蜷川式胤日記『奈良の道筋』より
刊行年:1971/03
データ:美術史 80 便利堂
1437. 和田 萃 一九七八年出土の木簡.-
正倉院
伝世の木簡
刊行年:1979/11
データ:木簡研究 1 木簡学会
1438. 渡邊 香涯
正倉院
御物に見る工芸品の材料の扱方に就きて
刊行年:1928/08
データ:寧楽 10 寧楽発行所
1439. 東野 治之
正倉院
と万葉集-ふたつのタイムカプセル|遣唐使-その使命と実態|唐経由の世界性-
正倉院
の宝物1|香料と薬の道-
正倉院
の宝物2|万葉の歌-庶民の心情・貴族の感性|新羅使と渤海使
刊行年:1987/04/19
データ:『週刊朝日百科』 581 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
1440. 渡辺 滋
正倉院
流出文書1|
正倉院
流出文書2|
正倉院
流出文書3|
正倉院
流出文書4|
正倉院
流出文書5|東大寺奴婢帳(東大寺旧蔵)|山城国葛野軍班田図(東寺旧蔵)|栄山寺文書(栄山寺旧蔵)|平宗盛書状|大江某奉書(高山寺旧蔵)|六波羅探題御教書|金沢貞顕書状|性心書状|後醍醐天皇綸旨(越前島津家旧蔵)
刊行年:2011/07
データ:『必携 古典籍・古文書料紙事典』 八木書店 料紙の調査事例 古文書