日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1715件中[1421-1440]
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1421. 田村 俊之
近世
アイヌ文化における墓制の再考.-特に溝を有する墓の構築について
刊行年:2004/09
データ:『北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-』 北海道出版企画センター アイヌ文化からの視点
1422. 田村 憲美 死亡の季節性からみた中世と
近世
.-生活史の一背景として
刊行年:1992/03
データ:杉並区立郷土博物館研究紀要 2 日本中世村落形成史の研究
1423. 田村 昌宏 石川県中
近世
建物一覧表(長池キタノハシ遺跡|扇が丘ハワイゴク遺跡)
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世考古学研究会 加賀・能登
1424. 千枝 大志 中・
近世
移行期における貨幣流通構造.-特に南伊勢地域を事例として
刊行年:1999/10
データ:皇学館論叢 32-5 皇学館大学人文学会 伊勢神宮|河崎|子良館
1425. 千枝 大志 中・
近世
移行期における川・湊の物流構造.-特に伊勢国河崎を事例として
刊行年:2001/04
データ:Mie history 12 三重歴史文化研究会
1426. 千枝 大志 伊勢神宮周辺部における流通様相一.-中
近世
移行期の「商業地域」に着目して
刊行年:2006/08
データ:Mie history 18 三重歴史文化研究会
1427. 千枝 大志 中
近世
移行期伊勢神宮周辺地域における銀の普及と伊勢御師の機能
刊行年:2007/06
データ:神道史研究 55-1 神道史学会
1428. 徳山 久夫 讃岐の海の民.-中・
近世
における他国との交流・交易
刊行年:1986/05
データ:歴史手帖 14-5 名著出版
1429. 出口 久徳
近世
の『平家物語』をめぐって.-絵入り版本と屏風絵を中心に
刊行年:2003/03
データ:立教大学日本学研究所年報 2 立教大学日本学研究所 研究会レビュー
1430. 鶴田 啓 寛文「蝦夷蜂起」と
近世
的「蝦夷」認識の形成.-浅倉報告へのコメント
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂
1431. 筑紫 敏夫
近世
村落文書の整理と自治体史編纂.-千葉県袖ケ浦市史編纂の経験から
刊行年:2002/09
データ:法政史学 58 法政大学史学会
1432. 山中 恭子 中世のなかに生れた「
近世
」.-戦国大名武田氏の場合
刊行年:1980/10
データ:遙かなる中世 4 中世史研究会(東京大学)
1433. 山本 さぎり|齋藤 努|高塚 秀治(他) 中
近世
施釉陶器の自然科学的研究
刊行年:2000/
データ:考古学と自然科学 40・41 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
1434. 山本 哲也 中・
近世
移行期の村と土地.-作職と村内武士を中心に
刊行年:1988/03
データ:うつわ 2 国学院大学第Ⅱ部考古学研究会編集委員会 資料紹介
1435. 山本 陽子 源氏絵における天皇の描き方.-
近世
初期の天皇表現の伝承について
刊行年:2000/05
データ:日本宗教文化史研究 4-1 日本宗教文化史学会
1436. 湯沢 質幸 中
近世
における韻鏡と呉音漢音の分類.-清濁を中心として
刊行年:2007/11
データ:国学院雑誌 108-11 国学院大学総合企画部広報課 音声・音韻
1437. 吉井 敏幸 中世~
近世
の三昧聖の組織と村落.-大和国の場合
刊行年:1998/12
データ:部落問題研究 145 部落問題研究所
1438. 吉田 浤一 帝国の残像.-現代史の視点からみた中国
近世
の二つの課題
刊行年:2011/05
データ:新しい歴史学のために 278 京都民科歴史部会
1439. 吉村 亨 中古京師内外地図の風景.-
近世
の博雅が見た中世京都
刊行年:1994/09
データ:『京都歴史アトラス』 中央公論社 中世の京都-武士と町衆
1440. 米田 雄介
近世
から近代の正倉院.-江戸・明治期の宝物調査
刊行年:1999/05/16
データ:『週刊朝日百科』 1221 朝日新聞社