日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[1441-1460]
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1441. 有働 智奘 古代日本における鏡の宗教性.-多紐細文鏡と仏獣鏡を中心に
刊行年:2009/04
データ:国学院雑誌 110-4
国学院大学
総合企画部広報課
1442. 鵜殿 正元 海族神事考
刊行年:1963/12
データ:日本文学論究 23
国学院大学
国語国文学会
1443. 梅沢 伊勢三 古事記及び日本書紀における個体尊称.-(カミ・ミコト)の実態
刊行年:1981/11
データ:国学院雑誌 82-11
国学院大学
広報課
1444. 周東 一也 群馬県赤堀村出土の後期弥生式土器
刊行年:1960/12
データ:若木考古 59
国学院大学
考古学会
1445. 続日本紀研究会 奈良朝前期政治史Ⅰ.-石上藤原政権
刊行年:1965/07
データ:史友 53
国学院大学
史学会
1446. 白石 昭臣 高市黒人試論.-黒のシンボリズムから
刊行年:1987/09
データ:国学院雑誌 88-9
国学院大学
広報課 畑作の民俗
1447. 山田 直巳 小金丸研一著『古代文学の発生 序説』
刊行年:1982/02
データ:国学院雑誌 83-2
国学院大学
広報課 書評
1448. 廣田 收 林田孝和著『異郷論[王朝びとの心象]』
刊行年:1986/07
データ:国学院雑誌 87-7
国学院大学
広報課 書評
1449. 深見 文夫 愛知県矢作町字頭第八第九号墳発掘略報
刊行年:1953/06
データ:若木考古 23
国学院大学
考古学会
1450. 堀 一郎 民間信仰に於ける霊人別留の伝承(未定稿)
刊行年:1953/04
データ:国学院雑誌 54-1
国学院大学
出版部
1451. 堀井 熊男 西遠地方における低地性遺跡の研究.-伊場、阿彌陀遺跡を中心として
刊行年:1955/06
データ:若木考古 36
国学院大学
考古学会
1452. 細矢 藤策 鴛鴦塚物語の伝播と阿曽沼氏の役割
刊行年:1977/12
データ:国学院雑誌 78-12
国学院大学
広報課
1453. 藤森 馨 和図書装訂研究史の諸問題.-大和綴を中心に
刊行年:1995/01
データ:国学院雑誌 96-1
国学院大学
広報部
1454. 福山 京子 〈箸墓伝承〉の形成
刊行年:1990/02
データ:日本文学論究 49
国学院大学
国語国文学会 古事記|日本書紀
1455. 福田 耕二郎 降雨の調節と馬の毛色.-呪法を中心に
刊行年:1930/02
データ:上代文化 3
国学院大学
上代文化研究会
1456. 平野 卓治 日本古代の客館に関する一考察
刊行年:1988/03
データ:国学院雑誌 89-3
国学院大学
広報課
1457. 真壁 俊信 菅原道真の左遷と菅原菅根
刊行年:1971/03
データ:史学研究集録 1
国学院大学
日本史学専攻大学院会
1458. 菱沼 勇 駿河国式内社の浅間神社
刊行年:1984/03
データ:神道及び神道史 41
国学院大学
神道史学会
1459. 日野 昭 大化の仏教対策.-元年八月癸卯詔前半部について
刊行年:1970/11
データ:国学院雑誌 71-11
国学院大学
1460. 平井 直房 出雲国造新嘗会の古史料
刊行年:1986/11
データ:国学院雑誌 87-11
国学院大学
広報課