日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[1441-1460]
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1441. 原田 信男 日本海学の位相
刊行年:2004/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-11 至文堂
1442. 原田 正俊 禅宗と女性
刊行年:2004/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-6 至文堂 古代・中世の女性と仏教
1443. 原田 実 上代の寺院建築
刊行年:1971/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 36-11 至文堂 グラビア解説(文学から美術へ)
1444. 原田 実 正倉院の書跡
刊行年:1975/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-2 至文堂 文学から美術へ
1445. 播摩 光寿 三国伝記
刊行年:1983/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 48-15 至文堂
1446. 春田 宣 平家物語
刊行年:1966/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-8 至文堂 文学作品における性愛の追求
1447. 春田 宣 平家物語に見る中世人の情念
刊行年:1982/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 47-7 至文堂
1448. 林 良一 正倉院御物と異国趣味
刊行年:1965/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-5 至文堂
1449. 原 克昭 〈中世日本紀〉研究史.-附・研究文献目録抄
刊行年:1999/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-3 至文堂 研究のための手引き
1450. 原 克昭|藤巻 和宏 寺社縁起研究文献目録抄
刊行年:1998/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 63-12 至文堂 研究のための手引き
1451. 原 國人 伊勢物語主要研究文献案内
刊行年:1977/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-1 至文堂
1452. 原 道生 浄瑠璃に描かれた道真像.-その神格化の内実
刊行年:2002/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-4 至文堂 道真の実像と虚像
1453. 原岡 文子 清少納言.-その男性観
刊行年:1987/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 52-11 至文堂 中古の人間像
1454. 原岡 文子 中古における歴史物語観.-讃岐典侍日記・袖中抄・袋草子などに見る
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂
1455. 原岡 文子 『更級日記』
刊行年:1992/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 57-12 至文堂 日記文学にみる信仰の諸相
1456. 原岡 文子 秋山虔・三田村雅子著『源氏物語を読み解く』
刊行年:2003/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-12 至文堂 新刊紹介
1457. 原岡 文子 夕顔.-遊女と巫女と
刊行年:2004/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-8 至文堂 『源氏物語』の女性たち
1458. 原岡 文子 『更級日記』の旅
刊行年:2006/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-3 至文堂 古代文学に見る旅
1459. 濱中 修 御伽草子『和泉式部』『小式部』論
刊行年:1995/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-8 至文堂 和泉式部の実像・虚像
1460. 濱中 修 『小町草子』.-乞食と菩薩
刊行年:1996/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 61-5 至文堂 作品論