日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1441-1460]
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1441. 甲元 眞之
日本
の初期農耕文化と東アジア世界
刊行年:1974/05
データ:東アジアの古代文化 2 大和書房 論集
日本
民族の起源-倭と倭人
1442. 小金井 良精
日本
石器時代の住民 追加
刊行年:1904/04
データ:太陽 10-4
日本
石器時代の住民|人類学研究
1443. 小金井 良精
日本
石器時代人骨の研究概要
刊行年:1924/10
データ:中央史壇臨時増刊 国史講習会 人類学研究
1444. 喜田 貞吉
日本
民族と住居(上)(下)
刊行年:1919/03|04
データ:民族と歴史 1-3|4
日本
学術普及会 喜田貞吉著作集6奈良時代の寺院
1445. 鎌田 元一
日本
古代の人口について
刊行年:1984/11
データ:木簡研究 6 木簡学会 律令公民制の研究
1446. 小泉 道 高野本
日本
霊異記考
刊行年:1952/11
データ:国語国文 21-10 中央図書出版社 説話文学(
日本
文学研究資料叢書)
1447. 小泉 保 裏
日本
縄文語とアイヌ語
刊行年:2003/04
データ:Science of humanity 42 勉誠出版
1448. 黄 江
日本
神話の二重構造
刊行年:1986/04/09|11
データ:統一日報 先史・古代の韓国と
日本
1449. 河内 祥輔
日本
中世の朝廷・幕府体制
刊行年:1991/12
データ:歴史評論 500 校倉書房
日本
中世の朝廷・幕府体制
1450. 児島 恭子
日本
史のなかのラッコ皮交易
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 アイヌモシリ(蝦夷地)と
日本
1451. 小島 瓔禮
日本
神話の語りと方法
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と語り
1452. 清水 潤三
日本
の古代船(一)
刊行年:1982/04
データ:太平洋学会誌 14 講演要旨。シンポジウム『古代
日本
の国際交流』
1453. 清水 多吉
日本
のアジア的生産様式論者
刊行年:1979/04
データ:歴史公論 5-4 雄山閣出版
1454. 柴田 常惠
日本
石器時代の赤塗遺物
刊行年:1900/07
データ:東京人類学会雑誌 15-172 東京人類学会
日本
考古学選集12柴田常恵集
1455. 佐藤 弘夫
日本
中世のコスモロジーと道教の神々
刊行年:2005/03
データ:アジア遊学 73 勉誠出版 海を渡った道教
1456. 佐藤 宏之 旧石器時代の北東アジアと
日本
列島
刊行年:2010/10
データ:考古学ジャーナル 605 ニューサイエンス社
1457. 貴志 正造 説話の面白さ.-『古事談』の場合
刊行年:1978/07
データ:
日本
古典文学影印叢刊月報 3
日本
古典文学会
日本
霊異記 古事談抄
1458. 川本 重雄 中国東北地方の住まいと
日本
の民家
刊行年:2004/03
データ:『
日本
列島南北端の住居形成過程に関する学際的研究』 (玉井 哲雄(千葉大学)) 調査報告 コラム4
1459. 佐々木 高明 東アジアの基層文化と
日本
刊行年:1991/04
データ:『
日本
文化の源流-北からの道・南からの道』 小学館
1460. 下出 積與 古代
日本
の神仙思想
刊行年:1991/05
データ:『古代の祭式と思想-東アジアの中の
日本
』 角川書店