日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1861件中[1441-1460]
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1441. 阿部 猛 直木孝次郎「桓武朝における政治権力の基盤」(
歴史学研究
228)
刊行年:1959/04
データ:日本社会史研究 4 日本社会史研究会 紹介と批判
1442. 熱田 公 日本史研究会
歴史学研究
会 日本歴史講座 第三巻 中世-近世
刊行年:1957/05
データ:日本史研究 32 日本史研究会 書評
1443. 岩井 忠熊 日本史研究会
歴史学研究
会 日本歴史講座 第八巻 日本史学史
刊行年:1958/04
データ:日本史研究 36 日本史研究会 書評
1444. 大饗 亮 坂口勉「荘園制下の『領主制』」(
歴史学研究
二四五号)
刊行年:1962/03
データ:法制史研究 12 創文社
1445. 梅津 一朗
歴史学研究
会編『震災・核災害の時代と歴史学』
刊行年:2012/11
データ:史学雑誌 121-11 山川出版社 新刊紹介
1446. 宇佐見 隆之 山内譲著『中世瀬戸内海地域史の研究』(叢書・
歴史学研究
)
刊行年:1998/11
データ:史学雑誌 107-11 山川出版社 新刊紹介
1447. 宇佐見 隆之
歴史学研究
会編 シリーズ歴史学の現在Ⅰ『越境する貨幣』
刊行年:2000/07
データ:日本史研究 455 日本史研究会 新刊紹介
1448. 藤谷 俊雄 日本史研究会
歴史学研究
会 日本歴史講座 第一巻 原始-古代
刊行年:1957/05
データ:日本史研究 32 日本史研究会 書評
1449. 馬場 章 演劇文化と
歴史学研究
.-わらび座公演「東北の鬼」を鑑賞して
刊行年:1988/09
データ:『歴史を学ぶ人々のために』 3 三省堂 民衆と歴史叙述
1450. 山田 邦明
歴史学研究
会・日本史研究会編『講座日本歴史 4 中世2』
刊行年:1986/03
データ:史学雑誌 95-3 山川出版社 新刊紹介
1451. 関口 恒雄 「引募」考.-
歴史学研究
への情報処理応用の一つの試み
刊行年:1993/12
データ:経済志林 61-3
1452. 長山 泰孝
歴史学研究
会・日本史研究会編『講座日本史』第一巻
刊行年:1970/11
データ:日本史研究 115 日本史研究会
1453. 井上 辰雄 天平期をめぐる諸問題
刊行年:1955/12
データ:『歴史と民衆』 岩波書店
歴史学研究
182に大会記事
1454. 北山 康夫 唐の朝鮮経営と日本
刊行年:1971/03
データ:歴史研究 7・8 大阪教育大学
歴史学研究
室
1455. 侯 外盧∥岡本 堅次訳 司馬遷の著作に於ける思想性と人民性.-司馬遷誕生二千一百年を紀念して
刊行年:1956/07
データ:山大史学 1 山形大学
歴史学研究
会
1456. 塩谷 順耳 将門の乱
刊行年:1952/10
データ:秋大史学 2 秋田大学学芸学部
歴史学研究
会
1457. 伊藤 敏雄 魏晋期楼蘭屯戍における水利開発と農業活動.-魏晋期楼蘭屯戍の基礎的整理(三)
刊行年:1991/02
データ:歴史研究 28 大阪教育大学
歴史学研究
室
1458. 伊藤 敏雄 長沙呉簡における米納入状況再考
刊行年:2010/03
データ:歴史研究 47 大阪教育大学
歴史学研究
室
1459. 生駒 孝臣 中世成立期の「兵」と「侍」.-国衙軍制との関わりを中心に
刊行年:1999/03
データ:歴史研究 36 大阪教育大学
歴史学研究
室
1460. 岩井 憲照 叡尊教団における戒律復興運動.-菩薩戒受戒を中心に
刊行年:1999/03
データ:歴史研究 36 大阪教育大学
歴史学研究
室