日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1534件中[1441-1460]
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1441. 瀬川 拓郎 同化・変容・残存.-住居にみるアイヌ文化の成立過程
刊行年:2005/02
データ:『海と考古学』 六一書房 北海道島をめぐる文化 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と
自然
利用からみたアイヌ社会成立史
1442. 西口 和彦 カムィヤキ古窯群の物理探査
刊行年:2005/03
データ:『カムィヤキ古窯跡群』 Ⅳ 伊仙町教育委員会
自然
科学的分析
1443. 奈良 貴史 十三湊遺跡第157次調査出土人骨
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本史学研究室|青森県五所川原市教育委員会
自然
科学分析
1444. 辻 誠一郎 大型植物遺体群からみた更埴条里遺跡・屋代遺跡群の植生|更埴条里遺跡・屋代遺跡群の生態系史の解読に向けて
刊行年:2000/03
データ:『更埴条里遺跡・屋代遺跡群』 総論編 長野県埋蔵文化財センター
自然
環境の変遷と利用資源の復元
1445. 辻 誠一郎|辻 圭子|後藤 香奈子 新潟県朝日村元屋敷遺跡の植物遺体群とその年代
刊行年:2002/03
データ:『奥三面ダム関連遺跡発掘調査報告書』 ⅩⅣ 朝日村教育委員会|新潟県
自然
科学分析 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
1446. 山本 祐弘 はしがき|オロッコ、ヤクート、ギリヤークの生活片々|ヤクートの住居|オロッコの冬小屋|オロッコの夏小屋|ギリヤーク夏の家|ギリヤークの冬の家|ヤクートの衣と食|オロッコが行ふ占の一つ|オロッコの尺度|ヤクートの尺度|オロッコ及ヤクート族の狩猟尺度|北方民族の工芸美
刊行年:1943/08
データ:『樺太原始民族の生活』 アルス 樺太
自然
民族の生活∥北の民俗誌-サハリン・千島の民族
1447. 義江 彰夫 歴史学から見た今昔物語集
刊行年:1980/07
データ:『鑑賞日本の古典』 8 尚学図書 歴史学の視座-社会史・比較史・対
自然
関係史
1448. 義江 彰夫 京・奥州平泉と中世都市墳墓
刊行年:1993/12
データ:歴史手帖 21-12 名著出版 歴史学の視座-社会史・比較史・対
自然
関係史
1449. 吉川 純子 八戸市田向冷水遺跡より出土した種実
刊行年:2006/03
データ:『田向冷水遺跡』 Ⅱ 八戸教育委員会
自然
科学的分析
1450. 倉澤 正幸 上田盆地の
自然
|上田盆地の古代|狩猟の時代|土器のはじまり|稲作のはじまり|くにのはじまり|古代の信濃|仏教信濃へ|信濃国分寺
刊行年:2009/03
データ:『上田地方の古代文化』 上田市立信濃国分寺資料館
1451. 久保田 淳 『古今和歌集』から『新古今和歌集』へ|『古今和歌集』-作品鑑賞|和歌にうたわれた
自然
|『新古今和歌集』-作品鑑賞|藤原定家の虚構と現実
刊行年:1979/04
データ:『図説日本の古典』 4 集英社 -|-|図版特集|-
1452. 株式会社古環境研究所
自然
科学分析(大宰府政庁正殿跡における放射性炭素年代測定|大宰府政庁正殿から検出された炭化材の樹種同定)
刊行年:2002/03
データ:『大宰府政庁跡』 九州歴史資料館 吉川弘文館よりの市販本は2002/05
1453. 小木 亜紀子|菊地 真|古谷 尊彦 北海道アイヌ語地名に見られる人々と
自然
環境との関わり.-河川・崖の地名を例として
刊行年:1999/06
データ:季刊地理学 51-2
1454. 上村 俊雄|中園 聡 鹿児島県屋久島横峯遺跡.-世界
自然
遺産の島・屋久島に所在する,縄文時代後期の竪穴住居が多数検出された遺跡
刊行年:2001/09
データ:考古学研究 48-2 考古学研究会(岡山) 日本の遺跡
1455.
自然
・原始・古代・中世部会(新谷 雄蔵|福田 友之|小口 雅史) 観音林遺跡出土の「石帯」について
刊行年:1991/09/01
データ:広報ごしょがわら 742 五所川原市役所総務部総務課 市史編さんだより(2)
1456. 佐藤 矩康|森岡 健治|成田 重信|山崎 克彦|赤沼 英男
自然
科学的調査からみたカンカン2遺跡出土直刀の刀剣史における位置
刊行年:2003/03
データ:北海道考古学 39 北海道考古学会 刀装構造|X線CR・CT法
1457. 坂本 稔|今村 峯雄|熊木 俊朗|臼杵 勲
自然
科学的分析(Radiocarbon Dates of Charred Materials Collected from the Pottery of the Азропорт Ⅰ site)
刊行年:2005/06
データ:『間宮海峡先史文化の復元と日本列島への文化的影響-ニコラエフスク空港1遺跡の発掘調査報告とその成果に関する考古学論文集-』 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設|ハバロフスク州郷土誌博物館 ニコラエフスク空港1遺跡発掘調査報告
1458. 石部 正志 地域開発に抵抗する文化財保存運動の発展-泉州の
自然
と文化財を守る研究者と市民|原始古代集落の編成-泉北平野
刊行年:1977/04
データ:『地方史マニュアル』 9 柏書房
1459. 煎本 孝 東北アジアの
自然
,文化,言語|モンゴル・シャマニズムの文化人類学的分析-内モンゴル,ホルチン・ボのシャマニズムにおける歴史意識と宇宙論的秩序|東北アジア諸民族の文化動態
刊行年:2002/02
データ:『東北アジア諸民族の文化動態』 北海道大学図書刊行会 序章|-|終章
1460. 飯沼 賢司 中世的土地所有の形成と環境(河川と荘園的水田開発|山野の開発と環境)|絵図にみる神社と荘園開発-日根荘絵図の
自然
観の変化を読み解く
刊行年:2002/03
データ:『新体系日本史』 2 山川出版社 中世|コラム