日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1587件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 服部 英雄 調査研究の方法 現地調査と荘園の復原
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館 福井荘|八代荘|大部荘 景観にさぐる中世
1462. 平山 裕人 イオマンテ、と「クマ皮・胆」交易の始まり|夷千島王遐叉の発信地はどこか|シャクシャインの戦いとウイマム交易|「中世」渡党の
地名
・ヨイチ|アイヌ語
地名
の古語を探す|アイヌ語
地名
圏を概観する|『松前島郷長』と千島列島
刊行年:2002/12
データ:『アイヌ史のすすめ』 北海道出版企画センター
1463. 熊野 正也 主要遺跡-関東地方
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1464. 切替 英雄 金田一以前の明治期アイヌ語研究:神保小虎のアイヌ語への関心
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の形成と変容』 名古屋大学大学院人間情報学研究科 アイヌ語
地名
1465. 小賀 直樹 主要遺跡-和歌山県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1466. 河口 貞徳 主要遺跡-薩南諸島
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1467. 合田 芳正 銅剣・銅矛・銅戈出土遺跡|銅鏡出土遺跡
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1468. 笹沢 浩 主要遺跡-中部地方
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1469. 坂詰 秀一 古代(飛鳥~奈良)主要寺址
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 古墳時代
1470. 酒井 清治 主要製塩遺跡
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 古墳時代
1471. 伊藤 久嗣 主要遺跡-三重県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1472. 井藤 暁子 主要遺跡-大阪府
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1473. 池上 悟 各期主要古墳
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 古墳時代
1474. 足立 尚計 カモ.-「風土記」以来の古いつきあい
刊行年:1997/05/31
データ:朝日新聞(福井版) 朝日新聞社 動物のいる歴史 ことばの動物史-歴史と文学からみる
1475. 岡本 健児 主要遺跡-四国地方
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1476. 内田 祐一 アイヌ民族における食糧資源としてのオオウバユリについて
刊行年:2006/03
データ:『アイヌ文化と北海道の中世社会』 北海道出版企画センター 古文献に見られる食糧資源としてのオオウバユリ|オオウバユリに関連するアイヌ語
地名
|口承文芸に見るオオウバユリ|オオウバユリの鱗茎処理の地方差
1477. 宇田川 洋 北海道・東北北半の続縄文文化遺跡
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1478. 藤田 憲司 主要遺跡-岡山県|広島県|山口県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
1479. 平川 南 島根県玉湯町蛇喰遺跡出土ヘラ書須恵器
刊行年:1999/03
データ:『蛇喰遺跡』 玉湯町教育委員会 墨書土器の研究
1480. 東森 市良 主要遺跡-鳥取県|島根県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代