日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 森 貞次郎 弥生時代における細形銅剣の流入について.-細形銅剣の編年的考察
刊行年:1968/02
データ:『日本民族と南方文化』 平凡社 日本考古学論集8武器・馬具と
城
柵
1462. 村山 正市 天童古
城
(舞鶴山)東南を掘る
刊行年:2002/03
データ:羽陽文化 146 山形県文化財保護協会
1463. 向井 一雄 山
城
・神籠石
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所
城
柵・山
城
・神籠石
1464. 宮田 進一 北陸
刊行年:2004/09
データ:『中世都市研究』 9 新人物往来社 都市・
城
館研究の最新情報二〇〇一~二〇〇四-東日本編
1465. 宮本 馨太郎 露卯下駄の大きさ
刊行年:1963/04
データ:物質文化 1 物質文化研究会 怡土
城
|平
城
宮|元興寺極楽坊|平泉
1466. 三浦 圭介 北日本古代防御性集落.-その構造と性格について
刊行年:2004/02
データ:『サハリンから北東日本海域における古代・中世交流史の考古学的研究 予稿集』 第一分冊 中央大学文学部日本史学研究室 白主土
城
の諸問題
1467. 三上 喜孝 古代日本の隣保組織について
刊行年:2006/11
データ:ヘスティアとクリオ 4 コミュニティ・自治・歴史研究会 払田柵保長|胆沢
城
漆紙文書戸番
1468. 高桑 登 東根市小田島
城
跡における陶磁器組成.-貿易陶磁器と瀬戸美濃を中心に
刊行年:2002/03
データ:羽陽文化 146 山形県文化財保護協会
1469. 千田 博 道南十二館
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 白主土
城
の諸問題
1470. 鈴木 弘太 関東
刊行年:2004/09
データ:『中世都市研究』 9 新人物往来社 都市・
城
館研究の最新情報二〇〇一~二〇〇四-東日本編
1471. 鈴木 拓也 古代陸奥国の軍制
刊行年:1991/09
データ:歴史 77 東北史学会 徳丹
城
弘仁三年造営説 古代東北の支配構造
1472. 西山 厚 紀州 筏立と糸野
刊行年:2000/04
データ:『国宝と歴史の旅』 5 朝日新聞社 明恵上人への旅5 神護寺
1473. 中尾 芳治 歴史時代(古代)
刊行年:1979/08
データ:考古学ジャーナル 165 ニュー・サイエンス社
城
柵|都
城
|官衙|寺院
1474. 新野 直吉 宝亀六年紀十月十三癸酉日条一段の解義
刊行年:1976/08
データ:続日本紀研究 186 続日本紀研究会 秋田
城
1475. 長澤 和俊 シルクロードと楼蘭探検
刊行年:1994/03
データ:斯文 102 斯文会 講演 楼蘭王国史の研究
1476. 長澤 和俊 漢書西域伝の分析.-特に渠犂屯田と車師族諸国について
刊行年:2000/
データ:シルクロード研究 10 シルクロード学研究センター 中国・新疆トルファン交河故
城
城
南区墓地の調査研究-論文篇
1477. 手塚 孝 舘山北館調査概報
刊行年:2002/03
データ:羽陽文化 146 山形県文化財保護協会
1478. 辻川 哲朗 継体期の近江の古墳.-埴輪を中心にして
刊行年:2012/04
データ:『湖を見つめた王-継体大王と琵琶湖』 滋賀県立安土
城
考古博物館 継体大王と琵琶湖を考える
1479. 山田 良三 古墳出土の鎧の形態的変遷
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館 日本考古学論集8武器・馬具と
城
柵
1480. 與座 良一 熙豊年間の対西夏政策.-北宋・西夏間の横山領有を廻って
刊行年:2011/03
データ:歴史学部論集 1 仏教大学歴史学部 北宋|西夏|熙豊年間|横山|
城
堡寨