日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1861件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 尾崎 安啓 『大乗院寺社雑事記』にみえる中世職能民の年賀について
刊行年:1999/03
データ:歴史研究 36 大阪教育大学
歴史学研究
室
1462. 大浦 一晃 日本古代における「射」の変遷とその意義
刊行年:2012/03
データ:歴史研究 58 大阪教育大学
歴史学研究
室
1463. 廣谷 大助 万葉集(巻二十)防人歌の上進事情について
刊行年:1955/03
データ:史学研究 3・4 山形大学教育学部
歴史学研究
会
1464. 舟ケ崎 正孝 履中天皇と雄略天皇との間の内乱伝承について.-皇統問題によせて
刊行年:1963/11
データ:歴史研究 1 大阪学芸大学
歴史学研究
室
1465. 平田 政彦 称徳朝飽波宮の所在地に関する考察.-斑鳩町上宮遺跡の発掘調査から
刊行年:1996/02
データ:歴史研究 33 大阪教育大学
歴史学研究
室
1466. 平田 政彦 七世紀後半期における法輪寺建立に関する予察
刊行年:2006/03
データ:歴史研究 43 大阪教育大学
歴史学研究
室
1467. 濱田 幸司 日本古代の碑碣.-その源流と伝播
刊行年:1996/02
データ:歴史研究 33 大阪教育大学
歴史学研究
室
1468. 積山 洋 中国古代都城の外郭城と里坊の制
刊行年:2011/03
データ:歴史研究 48 大阪教育大学
歴史学研究
室
1469. 田平 孝三 摂津国水無瀬荘における畠と農民
刊行年:1999/03
データ:歴史研究 36 大阪教育大学
歴史学研究
室
1470. 田平 孝三 播磨国飾磨津別符の伝領と支配
刊行年:2005/03
データ:歴史研究 42 大阪教育大学
歴史学研究
室
1471. 玉井 英夫 平氏政権と検非違使
刊行年:1975/03
データ:歴史研究 12 大阪教育大学
歴史学研究
室
1472. 丹生谷 哲一 散所非人小考
刊行年:1984/06
データ:歴史研究 22 大阪教育大学
歴史学研究
室
1473. 永原 慶二 歴史学と歴史教育のあいだ
刊行年:1993/06
データ:『歴史学と歴史教育のあいだ』 三省堂
1474. 中野 祥利 平安後期の諸国文殊会
刊行年:2005/03
データ:歴史研究 42 大阪教育大学
歴史学研究
室
1475. 山本 和幸 古代能登国の駅路
刊行年:2005/03
データ:歴史研究 42 大阪教育大学
歴史学研究
室
1476. 吉江 崇 祭祀空間としての神祇官
刊行年:2005/03
データ:歴史研究 42 大阪教育大学
歴史学研究
室
1477. 吉田 靖雄 平時範・実親父子の生涯と信仰、附心覚.-十二世紀往生人の家系
刊行年:1983/06
データ:歴史研究 21 大阪教育大学
歴史学研究
室
1478. 吉村 武彦 古代史の叙述をめぐって
刊行年:1993/06
データ:『歴史学と歴史教育のあいだ』 三省堂
1479. 渡辺 信夫 平将門の乱の歴史的意義
刊行年:1955/03
データ:史学研究 3・4 山形大学教育学部
歴史学研究
会
1480. 久留島 典子 網野善彦著『悪党と海賊-日本中世の社会と政治』(叢書・
歴史学研究
)
刊行年:1996/02
データ:史学雑誌 105-2 山川出版社