日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 寶月 圭吾 二毛作の普及について具体的な説明を求む
刊行年:1953/04
データ:日本史の研究 1 山川出版社 研究欄(福田俊雄
氏
の質問への回答)
1462. 藤原 猶雪 親鸞絵伝の成立と其意思并に絵伝の種々相に就いて
刊行年:1937/05
データ:歴史地理 69-5 日本歴史地理学会
1463. 古市 晃 【懐風藻】
刊行年:2005/12
データ:『古代の人物』 3 清文堂出版 藤原
氏
の転生
1464. 藤森 馨 二神約諾神話淵源考
刊行年:2005/06
データ:日本学研究 8 金沢工業大学日本学研究所 摂関家|祭主大中臣
氏
1465. 藤井 尚夫 古代から軍事、政治の要地であった北方の中心都市
刊行年:2006/05/02
データ:『週刊ビジュアル日本の合戦』 2-16 講談社 合戦俯瞰図解説
1466. 福士 貞蔵 郷土史研究者の苦心
刊行年:1936/11
データ:陸奥史談 4 陸奥史談会 飯詰館主朝日
氏
1467. 福士 貞蔵 郷土史料 珍談集
刊行年:1941/03
データ:陸奥史談 13 陸奥史談会 浪岡城主北畠
氏
|津軽アイヌ
1468. 昼間 孝志 国を越える同笵瓦に関する一考察
刊行年:1982/12
データ:埼玉県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 (1) 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 →『山下秀樹
氏
追悼考古論集』
1469. 眞壁 建 鶴岡市堅苔沢館跡について
刊行年:2001/09
データ:庄内考古学 21 庄内考古学研究会
1470. 槇 道雄 一の谷の合戦
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 3 第一法規 平
氏
落日
1471. 牧野 純一 松浦党の研究
刊行年:1914/11
データ:歴史地理 24-5 日本歴史地理学会 安倍
氏
起源に否定的
1472. 平泉 隆房 役夫工上卿考.-中世の伊勢神宮と朝廷
刊行年:2002/06
データ:日本学研究 5 金沢工業大学日本学研究所 遷宮上卿|日野
氏
|神宮祭主
1473. 平川 南 多賀城跡の一木簡から
刊行年:1985/03
データ:群馬県史しおり 資料編4 上毛野
氏
|軍団兵士
1474. - 日名子文書に就て
刊行年:1920/02
データ:考古学雑誌 10-6 聚精堂 彙報(日名子太郎
氏
報)
1475. 日野 昭 『天皇記』『国記』とは何か
刊行年:1981/06
データ:歴史読本 26-7 新人物往来社 蘇我
氏
七つの謎
1476. 林屋 辰三郎 公家文化と武家文化.-変革期の理念と今様文化
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究社
1477. 林 英夫 木村さんとのこと
刊行年:2005/04
データ:地方史研究 55-2 地方史研究協議会 追想 木村礎
氏
を偲んで
1478. 花見 朔巳 源頼朝の石橋山敗戦と久下重光の一番乗について
刊行年:1937/05
データ:歴史地理 69-5 日本歴史地理学会
1479. 秦野 裕介 一三世紀~一六世紀の北東アジア情勢と中世日本
刊行年:1993/12
データ:日本史研究 376 日本史研究会 部会ニュース 安東
氏
1480. 服部 英雄 水軍とはなにか
刊行年:2004/12
データ:別冊歴史読本 29-32 新人物往来社 特別論考