日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 西本 豊弘 牛年に因んで
刊行年:1990/02
データ:歴博 39 国立歴史民俗博物館 巻頭エッセイ 騎馬
民族
説
1462. 西本 豊弘 動物からみたアイヌ文化の成立.-クマ送りの起源を中心に
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館
1463. 西谷 榮治 道北地域における続縄文時代の展開について
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館
1464. 西谷 正 朝鮮考古学の現段階
刊行年:1977/03
データ:朝鮮史研究会論文集 14 龍溪書舎
1465. 中川 裕 ことば
刊行年:1993/10
データ:『アイヌ文化の基礎知識』 草風館
1466. 田村 俊之 千歳川流域におけるアイヌ文化の成立
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館
1467. 千々和 實 首都圏内板碑の爆発的大量初現とその誘因.-板碑は首都創成者が創始・激増・拡散・留置した日本中世のシムボル
刊行年:1977/08
データ:『木代修一先生喜寿記念論文集』 3 雄山閣出版
1468. 出利葉 浩司 えものをとる
刊行年:1993/10
データ:『アイヌ文化の基礎知識』 草風館
1469. 土肥 直美 琉球列島における人びとの形質の変化
刊行年:2000/11
データ:歴博 103 国立歴史民俗博物館 コラム
1470. 次田 真幸 古代日本人の自然観
刊行年:1965/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-11 至文堂
1471. 山根 清志 唐における良賤制と在地の身分的諸関係
刊行年:1977/11
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店
1472. 山内 清男|佐藤 達夫 縄紋土器の古さ
刊行年:1962/
データ:科学読売 14-13 論集日本文化の起源4
民族
学Ⅱ
1473. 吉崎 昌一 北海道の遺跡出土の栽培植物
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館
1474. 吉田 晶 「戦後歴史学」と現在
刊行年:2007/03
データ:キリスト教文化研究所研究年報 40 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
1475. 米村 喜男衛 郷土先史考
刊行年:1928/11
データ:郷土研究 1 桂ケ丘チャシ 北方郷土・
民族
誌1
1476. 米村 喜男衛 アイヌ人と熊祭
刊行年:1932/09
データ:郷土風景 北方郷土・
民族
誌1
1477. 米村 喜男衛 鳥の浮模様ある土器
刊行年:1934/03
データ:史前学雑誌 6-2 史前学会 北方郷土・
民族
誌1
1478. 米村 喜男衛 網走町モヨリ貝塚に就いて
刊行年:1934/08
データ:北海道倶楽部 1-4 北方郷土・
民族
誌1
1479. 米村 喜男衛 文久二年土人家数人別書上に就いて
刊行年:1937/02
データ:北海道倶楽部 4-2 北方郷土・
民族
誌1
1480. 米村 喜男衛 網走市立郷土博物館|網走の遺跡|モヨロ貝塚|大曲洞窟の遺跡
刊行年:1951/01
データ:『網走の遺跡』 網走郷土博物館 北方郷土・
民族
誌3