日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2861件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 綿貫 俊一 千葉県六通神社南遺跡の石器類
刊行年:2011/03
データ:大分県立歴史博物館
研究紀要
12 大分県立歴史博物館
1462. 綿貫 俊一|加速器研究所 天福寺奥院仏像群の放射性炭素年代測定(AMS測定)
刊行年:2012/03
データ:大分県立歴史博物館
研究紀要
13 大分県立歴史博物館
1463. - 斎宮関係研究文献一覧
刊行年:2005/03
データ:斎宮歴史博物館
研究紀要
14 斎宮歴史博物館 斎宮研究の成果と課題
1464. 木村 清孝 『白花道場発願文』再考
刊行年:1994/03
データ:朝鮮文化研究 1 東京大学文学部朝鮮文化研究室
1465. 久保 泰 松前町字上川墳墓遺跡の調査
刊行年:1979/03
データ:松前藩と松前 13 松前町史編集室
1466. 久保 泰 松前町静浦D遺跡の調査について
刊行年:1982/03
データ:松前藩と松前 19 松前町史編集室 擦文期
1467. 金 鍾萬∥重見 泰訳 泗期百済土器の生産と流通
刊行年:2006/03
データ:鹿園雑集 8 奈良国立博物館 国際研究集会の研究報告
1468. 金 正基 韓国建築史における問題点
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1469. 金 理那 慶州王井谷石造仏立像とその類型
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1470. 姜 仁求 「固城松鶴洞1号墳三円墳説」に対する批判
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1471. 金関 恕 後漢中平紀年銘鉄刀再論
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1472. 高 正龍 統一新羅施釉瓦考.-施釉敷の編年と性格
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1473. 勝部 明生 鉄刀の経年変化について
刊行年:1983/03
データ:『関西大学考古学研究室開設参拾周年記念考古学論叢』 関西大学 由良大和古代文化研究協会
研究紀要
1(1989/07)
1474. 勝山 清次 平安時代における鴨川の洪水と治水
刊行年:1987/03
データ:人文論叢 4 三重大学人文学部文化学科
1475. 佐々木 祐司 日本史教科書の中の「中世北方史」記述をめぐって.-中世の北方社会と交易の問題を中心に
刊行年:1996/03
データ:研究と実践 4 北海道札幌厚別高等学校
1476. 佐々木 祐司 王朝国家期の「蝦夷」認識について.-11~12世紀を中心に
刊行年:1998/03
データ:研究と実践 5 北海道札幌厚別高等学校
1477. 早乙女 雅博 三国時代・江原道の古墳と土器.-関野貞資料土器とその歴史的意義
刊行年:1997/03
データ:朝鮮文化研究 4 東京大学文学部朝鮮文化研究室
1478. 斎藤 忠 慶州新羅奉徳寺鐘について.-実測図の紹介を兼ねて
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1479. 近藤 喬一 燕下都出土の朝鮮式銅戈
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1480. 小林 一岳 中世関東における一揆と戦争
刊行年:1994/03
データ:生活と文化 8 豊島区立郷土資料館