日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1863件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 辺泥 和郎|福田 友之 北千島・パラムシル島発見の土器について
刊行年:1974/03
データ:北海道考古学 10 北海教育
評論
社
1462. 平山 久夫 津軽,下北地方を中心とした中世陶磁について
刊行年:1974/03
データ:北海道考古学 10 北海教育
評論
社
1463. 日高 重孝 桃太郎昔話と方位説
刊行年:1959/11
データ:日本上古史研究 3-11 日本上古史研究会
評論
1464. 速水 侑 『弥勒信仰』.-もう一つの浄土信仰
刊行年:1971/10
データ:ぱれるが 236
評論
社 著者は語る
1465. 速水 侑 生きざま死にざま その一-現世権力の空しさを知る藤原道長|その二-同朋主義に徹した源信の生涯|その三-聖の世界
刊行年:1977/06-08
データ:ぱれるが 302-304
評論
社 歴史探訪66~68
1466. 畠山 三郎太 北海道天都山貝塚の始原犬
刊行年:1967/03
データ:北海道考古学 3 北海教育
評論
社
1467. 畠山 三郎太 氷海狩猟民族の彫刻遺物.-テューレ文化の人々とその造形
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海教育
評論
社
1468. 八賀 晋 条里と技術
刊行年:1984/10
データ:『講座 日本技術の社会史』 6 日本
評論
社
1469. 橋本 伊知朗 額安寺出土瓦論考.-堅田氏の反論に応へて
刊行年:1959/02
データ:日本上古史研究 3-2 日本上古史研究会
評論
1470. 橋本 伊知朗 額田部宿禰先祖の墓について
刊行年:1960/05
データ:日本上古史研究 4-5 日本上古史研究会
評論
1471. 益田 兼房 中世の建築技術
刊行年:1983/12
データ:『講座 日本技術の社会史』 7 日本
評論
社
1472. 村田 吾一|本田 克代 国後島の遺物
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海教育
評論
社
1473. 村田 修三 中世の城館
刊行年:1984/10
データ:『講座 日本技術の社会史』 6 日本
評論
社
1474. 山口 啓二 序説
刊行年:1983/09
データ:『講座 日本技術の社会史』 5 日本
評論
社
1475. 藪田 嘉一郎 桃太郎童話と鬼国
刊行年:1959/12
データ:日本上古史研究 3-12 日本上古史研究会
評論
1476. 森田 康之助 宝剣の出現
刊行年:1962/05
データ:日本上古史研究 6-5 日本上古史研究会
評論
1477. 宮本 長二郎 古代の住居と集落
刊行年:1983/12
データ:『講座 日本技術の社会史』 7 日本
評論
社
1478. 宮田 登 日本的ユートピアの一面.-金華山と隠れ里
刊行年:1970/12
データ:ぱれるが 226
評論
社 東の境界は鹿島
1479. 宮家 準 『山伏-その行動と組織』
刊行年:1974/01
データ:ぱれるが 263
評論
社 著者は語る
1480. 水野 祐 大化前代の研究法について.-直木孝次郎氏の批判にお答へする
刊行年:1957/01
データ:日本上古史研究 1-1 日本上古史研究会
評論