日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 渡邉 一雄 磐城
郡
衙とその周辺
刊行年:2001/03
データ:『荒田目条里遺跡-古代河川跡の調査-』 いわき市教育委員会
1462. 渡辺 澄夫 豊後玖珠
郡
の荘園化と展開
刊行年:1984/10
データ:大分県地方史 115 大分県地方史研究会
1463. 渡辺 澄夫 国領豊後国海部
郡
柴山村について
刊行年:1996/03
データ:大分県地方史 161 大分県地方史研究会
1464. 渡辺 昇 兵庫県津名
郡
北淡町貴船神社遺跡
刊行年:1997/07
データ:日本考古学年報 48 日本考古学協会 1995年度に注目された発掘調査の概要
1465. 渡部 晴雄 福島県相馬
郡
横手第1号墳
刊行年:1965/03
データ:日本考古学年報 13 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳文化)
1466. 渡辺 誠 1958年度石城
郡
関係考古学文献目録
刊行年:1959/08
データ:磐城考古 11 磐城考古同好会
1467. 渡辺 誠 1959年石城
郡
関係考古学文献目録
刊行年:1960/02
データ:磐城考古 13 磐城考古同好会
1468. 渡辺 誠 双葉
郡
下の縄文時代耳飾
刊行年:1966/10
データ:磐城考古 25 磐城考古学会 石製状耳飾
1469. 渡里 恒信 嵯峨天皇と伊予国神野
郡
刊行年:1996/04
データ:ぐんしょ(再刊) 32 続群書類従完成会 水銀
1470. 桑原 正史 越後国三嶋
郡
の成立年代について.-宋史日本伝の
郡
数の検討
刊行年:2007/07
データ:新潟史学 57 新潟史学会 研究ノート
1471. 倉澤 正幸 小県
郡
における信濃国分寺跡と信濃国府跡・
郡
衙跡推定地の検討
刊行年:2010/11
データ:長野県考古学会誌 134 長野県考古学会 長野県考古学会設立50周年記念事業
1472. 工藤 祐董 日本一広大だった糠部
郡
の成立.-岩手
郡
から陸奥湾まで
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 中世
1473. 草間 俊一 岩手県和賀
郡
丹内山神社経塚|岩手県岩手
郡
どじの沢小堂址
刊行年:1965/03
データ:日本考古学年報 13 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 宋銭(経塚)∥八稜鏡|小鰐口(どじの沢)
1474. 金田 章裕 古代の
郡
・郷と村についての覚え書き.-「加賀
郡
示札」をめぐって
刊行年:2004/01
データ:日本歴史 668 吉川弘文館 研究余録
1475. 勝山 清次 伊勢神宮神三
郡
の戸田と寄戸.-神
郡
の中世的編成
刊行年:2003/03
データ:京都大学文学部研究紀要 42 京都大学文学部研究紀要
1476. 篠原 英政|田中 弘志 弥勒寺跡・弥勒寺東遺跡.-美濃国武義
郡
衙と
郡
寺
刊行年:2001/03
データ:古代 110 早稲田大学考古学会
1477. 佐藤 宏一 宮城県亘理
郡
高瀬合戦原横穴|宮城県名取
郡
長谷寺横穴群
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 日本考古学協会 発掘および調査(古墳時代)
1478. 坂本 和俊 陸奥国色麻
郡
と播磨国飾磨
郡
.-佐伯部設置時期をめぐって
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
1479. 酒井 清治 高麗
郡
の
郡
寺と氏寺.-前内出窯跡出土瓦との関連から
刊行年:1988/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究紀要 10 埼玉県立歴史資料館
1480. 伊藤 正義 越後国「
郡
絵図」史料論.-瀬波
郡
荒川の朱線領境と漁業権
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演