日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1571件中[1461-1480]
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1461. 高橋 学 横手盆地における払田柵成立以前の古代
集落
跡.-大仙市諸又遺跡の事例を端緒として
刊行年:2010/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 24 秋田県埋蔵文化財センター
1462. 高橋 学 米代川下流域にも擦文土器あり.-能代市小友Ⅲ遺跡にみる古代
集落
の一様相
刊行年:2000/05
データ:『阿部正光君追悼集』 阿部正光君追悼集刊行会
1463. 高重 進 大化前代の
集落
.-わが国とインドの村落との比較の立場から見た部とカースト
刊行年:1967/09
データ:岡山大学教育学部研究集録 24 岡山大学教育学部 孔王部|大島郷
1464. 高島 緑雄 中世村落の自然的条件と土地利用.-香取社領=谷地田と台地
集落
の一類型
刊行年:1967/02
データ:明治大学人文科学研究所紀要 5 明治大学人文科学研究所 関東中世水田の研究-絵図と地図にみる村落の歴史と景観
1465. 副島 和明|山下 英明|松永 泰彦 大規模な多重環濠
集落
.-長崎県原の辻遺跡
刊行年:1994/10
データ:季刊考古学 49 雄山閣出版 最近の発掘から
1466. 鈴木 康之 考古資料からみた中世
集落
における消費活動.-草戸千軒町遺跡における資料形成過程の分析
刊行年:2002/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 92 国立歴史民俗博物館 草戸に見る流通と消費
1467. 鈴木 徹 津軽に残る奈良時代の
集落
-浅瀬石遺跡|土馬を出土した九世紀の遺跡-甲里見(2)遺跡
刊行年:2006/11
データ:『図説弘前・黒石・中南津軽の歴史』 郷土出版社 古代
1468. 鈴木 信 9世紀後半の北海道における交易と
集落
の様相.-「擦文人」の道東北進出の原因について
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会 特集資料報告
1469. 鈴木 靖民 平安期日本最北端の律令的祭祀と
集落
拠点.-青森市新田(1)遺跡をめぐって
刊行年:2004/04
データ:国学院大学日本文化研究所報 41-2 国学院大学日本文化研究所 日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト
1470. 鈴木 忠司 先土器時代の
集落
と居住の様式.-静岡県寺谷遺跡と富山県野沢遺跡の調査
刊行年:1986/04
データ:歴史手帖 14-4 名著出版
1471. 杉本 厚典 八尾南・長原・城山遺跡における
集落
構成の変化.-弥生時代から古墳時代にかけての地域社会の一様相
刊行年:2003/09
データ:大阪歴史博物館研究紀要 2 大阪市文化財協会
1472. 杉本 岳史 貯蔵穴の形態変遷を通してみた弥生時代
集落
の動向.-三国丘陵遺跡群を題材として
刊行年:2008/05
データ:『九州と東アジアの考古学』 上 九州大学考古学研究室50周年記念論集刊行会
1473. 菅原 文也 延喜式内社と古代
集落
との関係.-いわき市平所在子鍬倉神社を例にして
刊行年:2004/09
データ:いわき地方史研究 41 いわき地方史研究会
1474. 椙田 光明 大規模竪穴
集落
の姿(標津の竪穴群の様相)|博物館紹介(標津町ポー川史跡自然公園)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 現状とこれから 標津の竪穴群は縄文
1475. 陣内 高志
集落
からみた石製模造品の地域性.-山口市西遺跡出土の石製模造品を中心に
刊行年:2000/01
データ:祭祀考古学 2 祭祀考古学会
1476. 田中 寿明 蝦夷館と古代
集落
-内蛯沢蝦夷館∥全国的にも珍しい現存例-泊と舟ヶ沢の丸木船
刊行年:2005/11
データ:『図説上北・下北の歴史』 郷土出版社 古代∥コラム
1477. 田中 則和 北条氏の進出(屋敷と道の跡から探る中世)|館をめぐる生活(館と
集落
跡から探る中世)
刊行年:2000/03
データ:『仙台市史』 通史編2 仙台市 留守氏と国分氏|多賀国府から大崎御所へ
1478. 田中 広明 古墳時代後期の土師器生産と
集落
への供給.-有段口縁坏の展開と在地社会の動態
刊行年:1991/07
データ:『埼玉考古学論集-設立10周年記念論文集-』 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
1479. 玉口 時雄 八王子市中田遺跡調査会刊『八王子中田遺跡』-古墳時代
集落
址の研究-<資料篇Ⅰ|Ⅱ|Ⅲ>
刊行年:1968/06
データ:考古学ジャーナル 21 ニュー・サイエンス社
1480. 西野 修 蝦夷の生活の諸相 曲物・刳物(胆沢城・徳丹城).-
集落
に木工集団も
刊行年:2000/04/24
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産722 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代