日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1642件中[1481-1500]
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1481. 大庭 孝夫 弥生時代葬送
儀礼
の一様相.-福岡県みやま市松延遺跡三号甕棺墓を巡る諸問題
刊行年:2011/03
データ:九州歴史資料館研究論集 36 九州歴史資料館
1482. 岩松 保 荒坂横穴B・C支群の調査.-横穴の構造・閉塞と葬送
儀礼
を中心にして
刊行年:2002/03
データ:京都府埋蔵文化財情報 83 京都府埋蔵文化財調査研究センター
1483. 及川 智早 『古事記』中巻ヤマトタケル命崩条に載る「大御葬歌」について.-天皇葬送・埋葬
儀礼
に歌をうたうこと
刊行年:1996/09
データ:『古事記研究大系』 11 高科書店
1484. 榎村 寛之 古代祭祀研究と本書の問題設定|斎王発遣
儀礼
の本質について|古代国家祭祀の役割とその特質
刊行年:1996/02
データ:『律令天皇制祭祀の研究』 塙書房
1485. 宇田川 洋 1939年のイオマンテ|遺跡としてのシュワン|シマフクロウの送り
儀礼
|ハシバミ孝太郎エカシのこと|結びにかえて
刊行年:2004/10
データ:『クマとフクロウのイオマンテ-アイヌ民族考古学-』 同成社
1486. 深澤 敦仁 石製模造品の生産と流通.-横穴式石室墳における葬送
儀礼
・埴輪祭祀をめぐって
刊行年:2007/07
データ:『原始・古代日本の祭祀』 同成社 古墳時代の祭祀
1487. 北條 勝貴 日本的中華国家の創出と確約的宣誓
儀礼
の展開.-天平期律令国家を再検討する視点として
刊行年:1999/09
データ:仏教史学研究 42-1 仏教史学会
1488. 二木 謙一 二木謙一『中世武家
儀礼
の研究』吉川弘文館,1985|二木謙一『中世武家の作法』吉川弘文館,1999
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
1489. 船木 順一 国王即位
儀礼
に関する『七定式祭式書』の成り立ち.-系譜上におけるその位置づけを中心に
刊行年:2008/03
データ:青山史学 26 青山学院大学文学部史学研究室 西洋史
1490. 古瀬 奈津子 遣唐使の新しい視点-プロローグ|日本出発(遣唐使の任命と準備|難波津出発)|揚州にて(中国到着と揚州城|中国の国忌行香と日本の国忌|雨乞いの
儀礼
|唐の詔書と
儀礼
|日本の詔勅と伝達)|都長安にて(長安と大明宮|皇帝との対面|皇帝からの賜宴|日本の外交
儀礼
|朝賀の儀式|朝賀後の宴会)|日本の儀式と唐の影響(日本の儀式と吉備真備|遣唐使と唐の
儀礼
|日本の儀式の唐風化)|遣唐使のもたらしたもの-エピローグ
刊行年:2003/05
データ:『遣唐使の見た中国』 吉川弘文館
1491. 服藤 早苗 邸宅の造作と
儀礼
・婚姻・居住.-『小右記』にみる実資一門の小野宮第
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 寝殿造の諸問題
1492. 筥崎 博生 古代日本に於ける『共同体贖罪
儀礼
』.-「天津罪」と「神夜良比」
刊行年:1973/08
データ:神道宗教 70・71 神道宗教学会
1493. 増田 隆一|田村 俊之|高橋 理 美笛岩陰ヒグマの古代DNA分析とクマ送り
儀礼
に関する考察
刊行年:2005/07
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第22回 日本文化財科学会 古環境ポスター発表
1494. 門馬 幸夫 歓待と忌避あるいは文化と社会における互酬性.-
儀礼
的身分と社会的身分への素描
刊行年:2007/11
データ:日本民俗学 252 日本民俗学会
1495. 桃崎 有一郎 中世後期における朝廷・公家社会秩序維持のコストについて.-拝賀
儀礼
の分析と朝儀の経済構造
刊行年:2007/06
データ:史学 76-1 三田史学会
1496. 桃崎 有一郎 鎌倉幕府の秩序形成における拝賀
儀礼
の活用と廃絶.-鎌倉殿・御家人・御内人と拝賀
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史史料研究会企画部
1497. 桃崎 有一郎 鎌倉幕府飯
儀礼
の変容と執権政治.-北條泰時の自己規定と傍輩・宿老・御家人
刊行年:2013/09
データ:日本史研究 613 日本史研究会
1498. 宮元 啓一 鎌倉新仏教の成立-入門
儀礼
と祖師神話』(松尾剛次著・吉川弘文館) 斬新な視座からの論考
刊行年:1988/08
データ:アーガマ 95 阿含宗総本山出版部
1499. 宮 宏明 手形付土版・足形付土版と通過
儀礼
.-北海道余市入舟遺跡出土の当該資料をめぐって
刊行年:1995/11
データ:情報祭祀考古 4 祭祀考古学会
1500. 三上 真由子 日本古代の喪葬
儀礼
に関する一考察.-奈良時代における天皇の殯期間の短期化について
刊行年:2005/12
データ:奈良史学 23 奈良大学史学会