日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1861件中[1481-1500]
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1481. 佐藤 進一 石母田正「中世的土地所有権の成立について」-平安時代の百姓名の成立の意義(
歴史学研究
一四七号)
刊行年:1952/07
データ:法制史研究 1 創文社
1482. 石母田 正
歴史学研究
会1956年度大会討論.-古代・封建の部「律令制の本質とその解体」
刊行年:1956/11
データ:『時代区分上の理論的諸問題』 岩波書店
1483. 石母田 正
歴史学研究
会1949年度大会討論.-松本新八郎報告「原始・古代社会における基本的矛盾について」
刊行年:1949/12
データ:『世界史の基本法則』 岩波書店
1484. 安藤 奈々
歴史学研究
会編・羽田正責任編集『港町に生きる』(シリーズ 港町の世界史3)
刊行年:2006/09
データ:史学雑誌 115-9 山川出版社 新刊紹介
1485. 平山 行三 石井進「平氏鎌倉両政権下の安芸国衙」(
歴史学研究
二五七)
刊行年:1963/03
データ:法制史研究 13 創文社
1486. 久野 修義 清水三男の学問.-戦時下の
歴史学研究
と「国家・国民」への思い
刊行年:2011/04
データ:歴史評論 732 校倉書房
1487. 松方 冬子
歴史学研究
会編・深沢克己責任編集『港町のトポグラフィ』(シリーズ 港町の世界史2)
刊行年:2006/09
データ:史学雑誌 115-9 山川出版社 新刊紹介
1488. 日本史研究会古代史部会
歴史学研究
会・日本史研究会編『講座日本歴史』原始古代1・古代2
刊行年:1986/11
データ:日本史研究 291 日本史研究会
1489. 鈴木 英明
歴史学研究
会編・村井章介責任編集『港町と海域世界』(シリーズ 港町の世界史1)
刊行年:2006/09
データ:史学雑誌 115-9 山川出版社 新刊紹介
1490. 鍋田 一 高橋富雄「国造制の一問題-貢馬の意味-」(
歴史学研究
二四四号)
刊行年:1962/03
データ:法制史研究 12 創文社
1491. 戸田 芳実 日本史研究会・
歴史学研究
会編『日本歴史講座』第二巻古代-中世
刊行年:1957/09
データ:日本史研究 33 日本史研究会
1492. 關尾 史郎 六朝期江南の社会
刊行年:1983/11
データ:『東アジア世界の再編と民衆意識』 青木書店
1493. 工藤 定雄 金沢文庫本奥識の一研究
刊行年:1964/03
データ:山大史学 1 山形大学教育学部
歴史学研究
会
1494. 北村 優季 平城宮の「外司」.-令集解宮衛令開閇門条古記をめぐって
刊行年:1988/02
データ:山形大学史学論集 8 山形大学人文学部教養部
歴史学研究
室
1495. 北村 優季 日本都市史研究ノート.-古代都市論と中世都市論
刊行年:1999/02
データ:山形大学史学論集 19 山形大学人文学部教養部
歴史学研究
室
1496. 川副 武胤 「かのように」再論.-併せて『鶏』『蛇』『帝諡考』等のこと。小堀氏の所論に関説して鴎外後年の思想に及ぶ
刊行年:1984/02
データ:山形大学史学論集 4 山形大学人文学部教養部
歴史学研究
室
1497. 川崎 利夫 山形県に於けるチャシの分布と構造
刊行年:1955/03
データ:史学研究 3・4 山形大学教育学部
歴史学研究
会
1498. 佐々木 虔一 浜名湖周辺の古代史
刊行年:1972/11
データ:『律令社会の再検討』
1499. 佐藤 信義 道嶋宿祢一族についての一考察
刊行年:1989/02
データ:山形大学史学論集 9 山形大学人文学部教養部
歴史学研究
室
1500. 佐々木 春見 班田制の動揺について
刊行年:1952/03
データ:秋大史学 1 秋田大学学芸学部
歴史学研究
会 研究ノート