日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2967件中[1481-1500]
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1481. 米村 喜男衛 私の歩んだ道
刊行年:1967/11
データ:博物館研究 40-4 北方郷土・
民族
誌3
1482. 米村 喜男衛 アイヌの史跡桂ヶ岡チャシ
刊行年:1972/02
データ:歴史読本 17-2 新人物往来社 北方郷土・
民族
誌3
1483. 米村 喜男衛 オロチョンの祭祀
刊行年:1972/02
データ:聖教新聞 北方郷土・
民族
誌3
1484. 李 成市 新羅六停の再検討
刊行年:1979/07
データ:朝鮮学報 92 朝鮮学会 古代東アジアの
民族
と国家
1485. 李 成市 高句麗と日隋外交.-いわゆる国書問題に関する一試論
刊行年:1990/09
データ:思想 795 岩波書店 古代東アジアの
民族
と国家
1486. 涌坂 周一 羅臼町オタフク洞窟におけるクマ送り儀礼の痕跡
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館
1487. 青柳 文吉 森林と疎遠な文化・親密な文化.-北海道の擦文文化とオホーツク文化
刊行年:1994/03
データ:『北方針葉樹林帯の人と文化』 北方文化振興協会
1488. 黒田 信一郎 ギリヤーク(ニヴフ).-海洋適応のひとつの例
刊行年:1988/02
データ:『北太平洋圏における海への適応』 北方文化振興協会
1489. 黒田 信一郎 強制された狩猟.-ツングース系諸族のコスモロジーとの関連
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会
1490. ドナルド・W・クラーク コディアク島.-アラスカの豊かな島の文化生態学
刊行年:1996/03
データ:『北方の島嶼における人と文化』 北方文化振興協会
1491. 切替 英雄 アイヌ語の諸方言にみられるpaとcaの対応.-言語地理学的研究の一例
刊行年:1994/03
データ:『北方針葉樹林帯の人と文化』 北方文化振興協会
1492. 川又 正智 古代騎馬術の伝播と変遷
刊行年:1994/08
データ:『文明と環境』 Ⅱ 思文閣出版 騎馬
民族
をめぐって
1493. 佐々木 史郎 海岸狩猟漁撈民の社会組織.-トナカイ遊牧民との比較において
刊行年:1988/02
データ:『北太平洋圏における海への適応』 北方文化振興協会
1494. 佐々木 史郎 狩猟文化からみた満州東北部住民の系譜.-15世紀から17世紀
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会
1495. ジェイムズ サベル カナダ・中部極北圏の島嶼におけるチューレ期エスキモーの捕鯨体系
刊行年:1996/03
データ:『北方の島嶼における人と文化』 北方文化振興協会
1496. 佐藤 洋一郎 稲の来た道
刊行年:1994/08
データ:『文明と環境』 Ⅱ 思文閣出版 日本人の形成と
民族
移動
1497. 佐々木 亨 千島アイヌの精神世界にみる海への適応
刊行年:1996/03
データ:『北方の島嶼における人と文化』 北方文化振興協会
1498. 佐々木 利和 アイヌ絵にみる動物
刊行年:1993/02
データ:『北の精神文化における動物』 北方文化振興協会
1499. 齋藤 玲子|渡部 裕 アイヌ社会とサケ
刊行年:1998/03
データ:『北方における漁撈と文化変容の関係-サケをめぐる文化-』 北方文化振興協会
1500. 齋藤 君子 シベリアの「異類婚姻譚」
刊行年:1993/02
データ:『北の精神文化における動物』 北方文化振興協会