日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2225件中[1481-1500]
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1481.
秋田
恂 城のうちそと④将官の組織固まる
刊行年:1976/05/07
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<18>第一部・多賀城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1482.
秋田
恂 城のうちそと⑤武器や食料は自弁
刊行年:1976/05/08
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<19>第一部・多賀城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1483.
秋田
恂 城のうちそと⑥国府を支えた農民
刊行年:1976/05/09
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<20>第一部・多賀城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1484.
秋田
恂 城のうちそと⑦貧しい民衆の生活
刊行年:1976/05/11
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<21>第一部・多賀城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1485.
秋田
恂 城のうちそと⑧農民の逃亡相次ぐ
刊行年:1976/05/12
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<22>第一部・多賀城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1486.
秋田
恂 道嶋一族②武名を上げた道嶋
刊行年:1976/05/14
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<24>第一部・多賀城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1487.
秋田
恂 三十年戦争①弱腰の現地司令官
刊行年:1976/06/17
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<38>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1488.
秋田
恂 三十年戦争③軍再建を期す朝廷
刊行年:1976/06/19
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<40>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1489.
秋田
恂 三十年戦争④まず軍の綱紀粛正
刊行年:1976/06/20
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<41>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1490.
秋田
恂 三十年戦争⑤家持、志半ばで死亡
刊行年:1976/06/22
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<42>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1491.
秋田
恂 三十年戦争⑥兵5万の大動員令
刊行年:1976/06/23
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<43>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1492.
秋田
恂 三十年戦争⑦紀古佐美の指揮下
刊行年:1976/06/24
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<44>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1493.
秋田
恂 三十年戦争⑨別動隊が包囲態勢
刊行年:1976/06/26
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<46>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1494.
秋田
恂 三十年戦争⑩古佐美以下を勘問
刊行年:1976/06/27
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<47>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1495.
秋田
恂 三十年戦争⑫朝廷、10万の軍準備
刊行年:1976/06/29
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<49>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1496.
秋田
恂 将軍田村麻呂④破局へ進む連合側
刊行年:1976/07/04
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<54>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1497.
秋田
恂 将軍田村麻呂⑤連合側、矛納め投降
刊行年:1976/07/05
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<55>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1498.
秋田
恂 残された抵抗①総帥を〝だまし討ち〟
刊行年:1976/07/07
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<57>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1499.
秋田
恂 残された抵抗②前線基地に志波城
刊行年:1976/07/08
データ:河北新報 河北新報社 ものがたり古代東北<58>第二部・胆沢城 蝦夷-古代東北の英雄たち
1500.
秋田
恂 千二百年の歴史を今に.-多賀城跡を訪ねて
刊行年:1976/09
データ:文部時報 1192 ぎょうせい 現地ルポ