日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[1481-1500]
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1481. 小野 寛 野田浩子著『万葉集の叙景と自然』
刊行年:1996/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 61-5 至文堂 新刊紹介
1482. 小野 寛 大伴家持
刊行年:1997/08
データ:国文学
解釈
と鑑賞 62-8 至文堂
1483. 小野 寛 山口博著『万葉集んお誕生と大陸文化-シルクロードから大和へ』
刊行年:1997/08
データ:国文学
解釈
と鑑賞 62-8 至文堂 新刊紹介
1484. 小野 寛 遠山一郎著『天皇神話の形成と万葉集』
刊行年:1998/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 63-12 至文堂 新刊紹介
1485. 小野 寛 橋本達雄著『万葉集の時空』
刊行年:2001/02
データ:国文学
解釈
と鑑賞 66-2 至文堂 新刊紹介
1486. 小野 寛 犬養孝博士と“万葉集の風土”研究
刊行年:2002/02
データ:国文学
解釈
と鑑賞 67-2 至文堂 「古典文学と旅・風土」研究の先駆者
1487. 小野 寛 青木生子・橋本達雄監修『万葉ことば事典』
刊行年:2003/01
データ:国文学
解釈
と鑑賞 68-1 至文堂 新刊紹介
1488. 小野 寛 風流と個人の情熱に根ざした和歌.-『万葉集』第四期
刊行年:2007/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 72-3 至文堂 上代の和歌
1489. 小野 寛 古舘綾子著『大伴家持自然詠の生成』
刊行年:2007/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 72-12 至文堂 新刊紹介
1490. 小野 恭靖 中世歌謡にみる極楽
刊行年:1990/08
データ:国文学
解釈
と鑑賞 55-8 至文堂 極楽の文芸
1491. 小野 恭靖 歌謡の諸相
刊行年:1991/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 56-3 至文堂 歌謡と芸能
1492. 尾崎 暢殃 柿本人麿
刊行年:1966/06
データ:国文学
解釈
と鑑賞 31-8 至文堂 作家の性意識
1493. 尾崎 暢殃 古代文学と自殺
刊行年:1970/07
データ:国文学
解釈
と鑑賞 35-8 至文堂
1494. 尾崎 暢殃 伝統思想と中国文学
刊行年:1973/09
データ:国文学
解釈
と鑑賞 38-12 至文堂 人麻呂の魅力
1495. 尾崎 暢殃 和歌の系譜.-大伴家持の場合
刊行年:1986/02
データ:国文学
解釈
と鑑賞 51-2 至文堂 万葉集の諸相
1496. 小沢 俊夫 時代による口承文芸の変容
刊行年:1975/11
データ:国文学
解釈
と鑑賞 40-12 至文堂 民話・その位相
1497. 小沢 正夫 調和の美と古今調の系譜
刊行年:1966/04
データ:国文学
解釈
と鑑賞 31-5 至文堂 しらべの系譜
1498. 小沢 正夫 前期歌論・歌合と源氏物語
刊行年:1968/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 33-6 至文堂 源氏物語と先行文学
1499. 小沢 正夫 古今集入門
刊行年:1970/02
データ:国文学
解釈
と鑑賞 35-2 至文堂
1500. 小沢 正夫 和歌史における小町と和泉
刊行年:1976/01
データ:国文学
解釈
と鑑賞 41-1 至文堂