日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2401件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 山口 佳紀 『古事記』吉野国主歌考
刊行年:2004/03
データ:『論集上代文学』 26 笠間書院
1502. 山口 佳紀 『
万葉
集』における「鼻ひ」の歌四首の解
刊行年:2005/07
データ:『論集上代文学』 27 笠間書院
1503. 森本 治吉 防人歌論
刊行年:1957/06
データ:上代文学 8 甲陽書房
1504. 森脇 一夫 家持の悲しみ
刊行年:1957/12
データ:上代文学 9 甲陽書房
1505. 毛利 正守 三山の性.-一三番歌訓釈を通して
刊行年:1988/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-1 学燈社
1506. 森 朝男 〈四季〉への途.-
万葉
の自然
刊行年:1993/04
データ:上代文学 70 上代文学会
1507. 森 朝男 後期
万葉
の意識背景
刊行年:2005/07
データ:『論集上代文学』 27 笠間書院
1508. 村田 右富実 皇太子の死を嘆く.-柿本人麻呂の日並皇子挽歌
刊行年:2013/01
データ:明日香風 125 古都飛鳥保存財団
1509. 松田 好夫 大伴旅人
刊行年:1969/05
データ:『和歌文学講座』 5 桜楓社
1510. 松田 好夫 黒人の旅
刊行年:1970/05
データ:上代文学 26 上代文学会
1511. 松原 博一 高市挽歌試論
刊行年:1970/05
データ:上代文学 26 上代文学会
1512. 白藤 瓔禮 上代散文資料の字彙論的研究.-古事記・日本書紀・風土記について
刊行年:1984/03
データ:『論集上代文学』 13 笠間書院
1513. 武田 勝彦 海外における
万葉
集
刊行年:1968/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 13-1 学燈社
1514. 竹内 金治郎 狭野の茅上の娘子と中臣の宅守
刊行年:1957/12
データ:上代文学 9 甲陽書房
1515. 高松 寿夫 明日香皇女挽歌.-明日香川のほとりで亡き皇女を哀悼する
刊行年:2013/01
データ:明日香風 125 古都飛鳥保存財団
1516. 田邊 幸雄 天智・天武両帝
刊行年:1957/06
データ:上代文学 8 甲陽書房
1517. 曾倉 岑 「この川の絶ゆることなく」考
刊行年:1970/11
データ:『論集上代文学』 1 笠間書院
1518. 曾倉 岑 家ぼめの歌.-そのほめ方について
刊行年:1971/11
データ:『論集上代文学』 2 笠間書院
1519. 曾倉 岑 中大兄間人皇女相姦説批判(上)-孝徳御製について|(中)-「韓人、鞍作臣を殺す」等について|(下)-
万葉
集の歌等について
刊行年:1981/06|1982/11|1985/06
データ:『論集上代文学』 11|12|14 笠間書院
1520. 曾倉 岑 国見歌とその系列の歌の自然叙述
刊行年:1986/09
データ:『論集上代文学』 15 笠間書院