日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 菊地 章太 法顕の弥勒信仰.-『高僧法顕伝』の記述を手がかりに
刊行年:1995/03
データ:古代文化 47-3
古代学
協会
1502. 岸本 道昭 小犬丸遺跡-布施駅家-の礎石瓦葺建物
刊行年:1991/12
データ:古代文化 43-12
古代学
協会
1503. 菊池 克美 天武朝刑罰法制の特質
刊行年:1982/01
データ:古代文化 34-1
古代学
協会
1504. 川端 博明 三重県久居市上野遺跡出土の家形埴輪棺
刊行年:2000/10
データ:古代文化 52-10
古代学
協会 図版解説
1505. 川端 真理子 法隆寺金堂釈迦三尊像台座内の墨画と銘文.-鳥と魚の意匠と死後の世界
刊行年:2001/02
データ:古代文化 53-2
古代学
協会
1506. 川原 秀夫 神階社考
刊行年:1997/02
データ:古代文化 49-2
古代学
協会
1507. 川村 佐和 『御堂関白記』(117).-長和二年五月十日~五月十八日条
刊行年:1989/01
データ:古代文化 41-1
古代学
協会 註釈
1508. 川村 佐和 『御堂関白記』(158).-長和四年九月十六日~二十日条
刊行年:1995/09
データ:古代文化 47-9
古代学
協会 註釈
1509. 川村 佐和 『御堂関白記』(171).-長和四年十二月二十四日~二十六日条
刊行年:1997/10
データ:古代文化 49-10
古代学
協会 註釈
1510. 川村 佐和 『御堂関白記』(183).-長和五年二月二十六日~二十九日条
刊行年:2000/01
データ:古代文化 52-1
古代学
協会 註釈
1511. 川村 佐和 『御堂関白記』(201).-長和五年五月十六日条~十七日条
刊行年:2003/06
データ:古代文化 55-6
古代学
協会 註釈
1512. 韓 永煕|李 撥山|愈 炳夏 韓国・扶安竹幕洞祭祀遺跡の発掘調査中間報告
刊行年:1994/10
データ:古代文化 46-10
古代学
協会
1513. 菅 真城 平安時代における僧綱の機能について.-『道僧綱』と『閑道之昇進』
刊行年:1997/06
データ:古代文化 49-6
古代学
協会
1514. 川西 宏幸 鏡背分割法試案
刊行年:1982/06
データ:平安博物館研究紀要 7
古代学
協会
1515. 川西 学|中村 丈二 島根県堀部第1遺跡の標石木棺墓群
刊行年:2000/09
データ:古代文化 52-9
古代学
協会 図版解説
1516. 川合 安 九品官人法創設の背景について
刊行年:1995/06
データ:古代文化 47-6
古代学
協会
1517. 鎌田 純一 伊勢神宮創始についての一試論
刊行年:1974/11
データ:古代文化 26-11
古代学
協会
1518. 上川 通夫 大乗戒主義仏教への基本視角.-『国家仏教』論への批判を通して
刊行年:1997/12
データ:古代文化 49-12
古代学
協会
1519. 上条 耿之介 織部正受領補任をめぐって
刊行年:1965/01
データ:古代文化 14-1
古代学
協会京都事務所
1520. 神谷 正昌 紫宸殿と節会
刊行年:1991/12
データ:古代文化 43-12
古代学
協会