日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 松尾 恒一 寺社縁起の語り.-中世寺院の儀礼と発話の諸相
刊行年:2000/03
データ:日本文学論究 59
国学院大学
国語国文学会
1502. 宮地 直一 神位と贈位との区別を論ず
刊行年:1916/02
データ:国学院雑誌 22-2
国学院大学
1503. 宮内 正勝 第二十七回遺跡探訪記.-横浜市市ヶ尾横穴古墳群とその周辺
刊行年:1958/07
データ:若木考古 51
国学院大学
考古学会
1504. 宮崎 莊平 山中裕著『源氏物語の史的研究』
刊行年:1997/09
データ:国学院雑誌 98-9
国学院大学
広報部
1505. 三矢 重松 民間の新嘗.-遺風の調査を望む
刊行年:1915/08
データ:国学院雑誌 21-8
国学院大学
1506. 溝口 優樹 「土師」と土器の貢納
刊行年:2010/03
データ:史学研究集録 35
国学院大学
大学院日本史学専攻大学院会
1507. 三谷 榮一 古事記の成立基盤と神祇官.-別天神・天孫降臨説話の性格と女帝の後宮をめぐって
刊行年:1979/10
データ:国学院雑誌 80-10
国学院大学
広報課
1508. 三谷 榮一 大嘗祭と文学誕生の場
刊行年:1990/07
データ:国学院雑誌 91-7
国学院大学
広報部
1509. 三橋 健 意富比神考
刊行年:1981/01
データ:国学院雑誌 82-1
国学院大学
広報課
1510. 三橋 健 丹後国内神名帳の伝本について
刊行年:1987/10
データ:国学院雑誌 88-10
国学院大学
広報課
1511. 三橋 健 五節舞起源伝説考
刊行年:1990/07
データ:国学院雑誌 91-7
国学院大学
広報部
1512. 三上 参次 文学史料としての古文書(一)~(三)
刊行年:1909/01-03
データ:国学院雑誌 15-1~3
国学院大学
1513. 丸茂 武重 国府・郡家の建物について.-律令制における
刊行年:1961/09
データ:国学院雑誌 62-9
国学院大学
1514. 丸茂 武重 山陰道の国府
刊行年:1962/03
データ:国学院雑誌 63-2・3
国学院大学
1515. 丸茂 武重 古代行政地域の考察.-唐制との関連
刊行年:1976/03
データ:国学院雑誌 77-3
国学院大学
1516. 松本 俊吉 大和二上出土の一骨壺
刊行年:1958/10
データ:若木考古 52
国学院大学
考古学会
1517. 松本 豊胤 讃岐・新田出土の所謂蛸壺形土器について
刊行年:1956/07
データ:若木考古 42
国学院大学
考古学会
1518. 松本 愛重 古事類苑編纂苦心談
刊行年:1908/05
データ:国学院雑誌 14-5
国学院大学
古事類苑月報7
1519. 松本 愛重 皇室制度の一般
刊行年:1915/09
データ:国学院雑誌 21-9
国学院大学
1520. 松田 宣史 園城寺の鐘伝承.-『園城寺古記』・『寺門記』を中心に
刊行年:1999/02
データ:国学院雑誌 100-2
国学院大学
広報部