日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 山田 英雄 清原宣賢について
刊行年:1957/10
データ:
国語
と国文学 34-10 至文堂
1502. 山田 弘通 万葉集の足柄越と爾閉の浦
刊行年:1962/11
データ:
国語
と国文学 39-11 至文堂
1503. 山田 弘通 御寿は長く天足したり.-主として万葉地理の立場から
刊行年:1968/01
データ:
国語
と国文学 45-1 至文堂
1504. 山田 弘通 「石川の貝」鴨山河内説
刊行年:1973/12
データ:
国語
と国文学 50-12 至文堂
1505. 閔 丙勲 『伊勢物語』六段の「あくたがはといふ河」考.-地史的視点から
刊行年:2000/03
データ:
国語
と国文学 77-3 至文堂
1506. 深澤 三千男 女三宮をめぐつて.-虚像的女人像の設定
刊行年:1965/07
データ:
国語
と国文学 42-7 中央図書出版社
1507. 深津 睦夫 中世勅撰和歌集における「天照神」像.-中世神道説による変容の可能性をめぐって
刊行年:2012/08
データ:
国語
と国文学 89-8 ぎょうせい
1508. 堀 一郎 近藤喜博著『古代信仰研究』
刊行年:1963/11
データ:
国語
と国文学 40-11 至文堂
1509. 堀内 秀晃 平安初期の大学寮.-文章道を中心に
刊行年:1973/10
データ:
国語
と国文学 50-10 至文堂
1510. 堀内 秀晃 太子伝と『日本書紀』
刊行年:1994/11
データ:
国語
と国文学 71-11 至文堂
1511. 星山 健 王朝物語史上における『今とりかへばや』.-「心強き」女君の系譜、そして<女の物語>の終焉
刊行年:2006/04
データ:
国語
と国文学 83-4 至文堂
1512. 細野 哲雄 歌経標式についての一考察
刊行年:1949/12
データ:
国語
と国文学 26-12 至文堂
1513. 細野 哲雄 漢文日記に関する断想
刊行年:1964/04
データ:
国語
と国文学 41-4 至文堂
1514. 堀田 要治 「如シ」と「様ナリ」とから見た今昔物語集の文章
刊行年:1941/10
データ:
国語
と国文学 18-10 至文堂
1515. 古田 恵美子 同文脈における語彙の位相.-『往生要集』訓点本と仮名書き本の語彙の訳し分けについて
刊行年:1992/11
データ:
国語
と国文学 69-11 至文堂
1516. 古橋 信孝 神謡(神語り)と神話.-雷神の神婚幻想をめぐって
刊行年:1979/11
データ:
国語
と国文学 56-11 至文堂
1517. 古橋 信孝 歌謡と和歌.-ススコリの謡と呪文歌
刊行年:1986/11
データ:
国語
と国文学 63-11 至文堂
1518. 藤原 正義 柿本人麿論.-「過近江荒都時」歌の成立について
刊行年:1956/01
データ:
国語
と国文学 33-1 至文堂 万葉集Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
1519. 船曳 建夫 天皇の名
刊行年:1993/11
データ:
国語
と国文学 70-11 至文堂 天皇の姓
1520. 古瀬 雅義 藤原伊祐 年譜稿
刊行年:2000/01
データ:
国語
国文論集 30 安田女子大学日本文学会