日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 鎌田 純一 先代旧事本紀諸本概説
刊行年:1957/10
データ:国学院大学
日本
文化研究所紀要 1 国学院大学
日本
文化研究所
1502. 鎌田 純一 先代旧事本紀の成立
刊行年:1958/08
データ:国学院大学
日本
文化研究所紀要 3 国学院大学
日本
文化研究所
1503. 鎌田 純一 続
日本
紀にみられる紀伊国への行幸
刊行年:1970/09
データ:国学院大学
日本
文化研究所紀要 26 国学院大学
日本
文化研究所
1504. 亀田 孜 東北古美術雑話
刊行年:1970/03
データ:
日本
文化研究所研究報告別巻 7 東北大学文学部
日本
文化研究所
1505. 門脇 禎二 衣・食・住の変化
刊行年:1974/09
データ:『
日本
生活文化史』 3 河出書房新社
1506. 金井 清一 大伴坂上郎女の賀茂神社奉拝.-賀茂氏と大伴氏
刊行年:1996/03
データ:京都産業大学
日本
文化研究所紀要 1 京都産業大学
日本
文化研究所
1507. 金井 清一 古事記上巻「天神諸命以」論
刊行年:1998/03
データ:京都産業大学
日本
文化研究所紀要 3 京都産業大学
日本
文化研究所
1508. 金岡 照光 敦煌変文の特殊性と普遍性
刊行年:1981/10
データ:
日本
古典文学会々報 88
日本
古典文学会
1509. 金関 恕 登呂・池上曽根・吉野ケ里
刊行年:2000/04
データ:『
日本
考古学を見直す』 学生社
1510. 金津 日出美 〈ジェンダー史〉研究の課題.-上野千鶴子「歴史学とフェニミズム『女性史』を超えて」を手がかりに
刊行年:1996/11
データ:
日本
思想史研究会会報 14 立命館大学
日本
思想史研究会
1511. 小泉 道 解説(諸本)|凡例
刊行年:1967/03/20
データ:『
日本
古典文学大系』 70 岩波書店
1512. 河野 昭昌 梗概・内山永久寺と興福寺大乗院との位相.-「内山上乗院系伝」の翻刻に当たって
刊行年:2002/03
データ:国学院大学
日本
文化研究所紀要 89 国学院大学
日本
文化研究所
1513. 河野 昭昌 中世後期の永久寺と大乗院との構図.-禅徒・修験と国人を介して
刊行年:2003/03
データ:国学院大学
日本
文化研究所紀要 91 国学院大学
日本
文化研究所
1514. 小島 俊次 大塚山古墳
刊行年:1962/12
データ:『
日本
考古学辞典』 東京堂出版
1515. 加瀬 直弥 十世紀および十一世紀前半における七道諸国の神社修造
刊行年:2006/01
データ:国学院大学
日本
文化研究所報 42-5 国学院大学
日本
文化研究所
1516. 片岡 直樹 持統天皇の呼称に関する一考察
刊行年:1999/05
データ:
日本
宗教文化史研究 3-1
日本
宗教文化史学会
1517. 島田 潔 中世諏訪上社の大祝と職位式.-即位儀礼の構成と意味
刊行年:1996/03
データ:国学院大学
日本
文化研究所紀要 77 国学院大学
日本
文化研究所
1518. 島田 潔 相模国国府祭の持続と変化に関する予備的考察.-祭認識の変化を中心に
刊行年:1997/09
データ:国学院大学
日本
文化研究所紀要 80 国学院大学
日本
文化研究所
1519. 清水 潤三 米を出した縄文文化の一遺跡
刊行年:1956/
データ:
日本
考古学協会彙報別篇 7
日本
考古学協会
1520. 柴山 守 歴史学支援のためのコンピュータ利用
刊行年:1992/03
データ:
日本
歴史学協会年報 7
日本
歴史学協会