日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2186件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 岩﨑 奈緒子 前近代アイヌ社会の構造.-一九世紀初頭のアッケシ、エトロフ地域を中心に
刊行年:1994/07
データ:
日本史研究
383
日本史研究
会 日本近世のアイヌ社会
1502. 岡田 精司 大化前代の服属儀礼と新嘗(Ⅰ)(Ⅱ).-食国(オスクニ)考
刊行年:1962/05|07
データ:
日本史研究
60|61
日本史研究
会 古代王権の祭祀と神話
1503. 保立 道久 中世初期の国家と庄園制
刊行年:1993/03
データ:
日本史研究
367
日本史研究
会 官省符庄|院領庄園|起請|大名田堵|負名
1504. 林屋 辰三郎 鎌倉政権の歴史的展望
刊行年:1954/04
データ:
日本史研究
21
日本史研究
会 河内国水走 古代国家の解体|変革の道程
1505. 林屋 辰三郎 古代国家の崩壊過程
刊行年:1955/05
データ:
日本史研究
24
日本史研究
会 【原始・古代】 古代国家の解体|古代の環境
1506. 長谷部 将司 宇佐八幡神託事件「物語」の構築過程
刊行年:2002/11
データ:
日本史研究
483
日本史研究
会 研究ノート 日本古代の地方出身氏族
1507. 百瀬 正恒|笹川 尚紀 飛鳥池遺跡の保存運動からみた奈良県の文化財行政
刊行年:2000/01
データ:
日本史研究
449
日本史研究
会 時評 飛鳥池遺跡-富本銭と白鳳文化(直木 孝次郎|鈴木 重治編,ケイ・アイ・メディア,2000/05)
1508. 水野 章二 中世村落と領域構成
刊行年:1985/03
データ:
日本史研究
271
日本史研究
会 日本中世の村落と荘園制|歴史民俗論集4(吉川弘文館,1993/)|展望日本歴史8荘園公領制
1509. 松原 弘宣 律令制下における海上交通
刊行年:1982/05
データ:
日本史研究
237
日本史研究
会 日本古代水上交通史の研究
1510. 高取 正男 日本におけるメシア運動
刊行年:1955/05
データ:
日本史研究
24
日本史研究
会 【原始・古代】 日本名僧論集1
1511. 高橋 昌明 伊勢平氏の成立と展開(上)(下)
刊行年:1975/09|10
データ:
日本史研究
157|158
日本史研究
会 平信兼 清盛以前-伊勢平氏の興隆
1512. 谷川 道雄 隋唐世界帝国について
刊行年:1953/09
データ:
日本史研究
別冊
日本史研究
会 古代の部:古代アジアの内乱(補足報告)
1513. 鈴木 哲雄 越後国石井荘における「開発」と浪人.-田刀得延と荘司兼算の存在形態をめぐって
刊行年:1987/11
データ:
日本史研究
303
日本史研究
会 中世日本の開発と百姓
1514. 鈴木 哲雄 高嶋緑雄著『関東中世水田の研究-絵図と地図にみる村落の歴史と景観-』
刊行年:1998/08
データ:
日本史研究
432
日本史研究
会 書評 中世日本の開発と百姓
1515. 鈴木 郎 考選・叙位制と令制大臣の職掌
刊行年:2012/01
データ:
日本史研究
593
日本史研究
会 研究ノート 日本古代の大臣制
1516. 西別府 元日 奈良朝前半の墾田法について
刊行年:1981/11
データ:
日本史研究
231
日本史研究
会 律令国家の展開と地域支配
1517. 直木 孝次郎 北山茂夫著『大化の改新』
刊行年:1961/07
データ:
日本史研究
55
日本史研究
会 わたしの歴史遍歴-人と書物
1518. 直木 孝次郎 岡田精司著『古代王権の祭祀と神話』
刊行年:1971/11
データ:
日本史研究
122
日本史研究
会 わたしの歴史遍歴-人と書物
1519. 戸田 芳実 日本封建制研究の基本的課題
刊行年:1965/11
データ:
日本史研究
81
日本史研究
会 歴史科学大系4日本封建制の社会と国家(上)|日本中世の民衆と領主
1520. 戸田 芳実 中世成立期の国家と農民
刊行年:1968/04
データ:
日本史研究
97
日本史研究
会 平安王朝(論集日本歴史3)|初期中世社会史の研究