日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1767件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 編集委員会(文責:高橋 昌明) 特集にあたって.-日本史における災害
刊行年:1996/12
データ:日本史研究 412
日本史研究会
中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
1502. 関口 裕子 家父長制家族の未成立と日本古代社会の特質について
刊行年:1983/03
データ:日本史研究 247
日本史研究会
全体会シンポジウム「日本古代・中世における家族と社会」報告
1503. 鈴木 国弘 中世前期親族論序説
刊行年:1983/03
データ:日本史研究 247
日本史研究会
全体会シンポジウム「日本古代・中世における家族と社会」報告
1504. シンポジウム実行委員会 五〇周年記念シンポジウム「首都の比較史」をおこなうにあたって
刊行年:1995/10
データ:日本史研究 398
日本史研究会
中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
1505. 西谷 正浩 鎌倉期における貴族の家と荘園
刊行年:1998/04
データ:日本史研究 428
日本史研究会
社会統合諸原理の再検討 日本中世の所有構造
1506. 戸田 芳実 王朝都市論の問題点
刊行年:1974/03
データ:日本史研究 139・140
日本史研究会
全体会シンポジウム「日本中世における都市の問題」 初期中世社会史の研究
1507. 吉岡 直人 大宰府西海道氏は医と対外関係
刊行年:2015/03
データ:日本史研究 631
日本史研究会
古代史部会共同研究報告
1508. 吉川 聡 律令制下の文書主義
刊行年:2005/02
データ:日本史研究 510
日本史研究会
大会テーマ(統治の技術・戦略・正統性)古代史部会共同研究報告 公式令計会式
1509. 吉野 秋二 雑徭制の構造と展開
刊行年:2003/03
データ:日本史研究 487
日本史研究会
古代史部会(律令国家の地域支配秩序)共同研究報告 日本古代社会編成の研究
1510. 脇田 晴子 日本中世都市の構造
刊行年:1974/03
データ:日本史研究 139・140
日本史研究会
全体会シンポジウム「日本中世における都市の問題」全体会シンポジウム
1511. 渡辺 信一郎 「天下」のイデオロギー構造.-唐代帝国を中心に
刊行年:1999/04
データ:日本史研究 440
日本史研究会
律令社会における公共性の構造-「専制」と「貴族共和制」
1512. 木村 茂光 一〇世紀の転換と王朝国家
刊行年:2004/07
データ:『日本史講座』 3 東京大学出版会
1513. 黒川 直則 土一揆・国一揆
刊行年:1970/07
データ:『講座日本史』 3 東京大学出版会
1514. 黒川 直則 歴史学と古文書学
刊行年:1971/01
データ:日本史研究 116
日本史研究会
日本古文書学論集1総論Ⅰ日本古文書学の展開
1515. 黒田 俊雄 畿内荘園における在地の諸関係.-作人・名主および土豪について
刊行年:1952/06
データ:日本史研究 17
日本史研究会
日本中世封建制論|著作集5
1516. 黒田 俊雄 荘園制の基本的性格と領主制.-封建化の過程についての一考察
刊行年:1958/06
データ:『中世社会の基本構造』 創元社 日本中世封建制論|著作集5
1517. 黒田 俊雄 民族文化論
刊行年:1971/06
データ:『講座日本史』 9 東京大学出版会 現実のなかの歴史学
1518. 工藤 敬一 永原慶二著『日本封建制成立史の研究』
刊行年:1961/11
データ:日本史研究 57
日本史研究会
日本史の名著-書評にみる戦後の日本史学
1519. 工藤 敬一 鎌倉幕府と公家政権
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京大学出版会
1520. 工藤 雅樹 東北古代史と城柵.-城柵の虚像と実像
刊行年:1973/10
データ:日本史研究 136
日本史研究会
蝦夷と東北古代史