日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1914件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 菅野 雅雄 天武・持統朝と古事記
刊行年:1984/07
データ:
東アジアの古代文化
40 大和書房
1502. 菅谷 文則 不自然な架空年号.-魏鏡説崩れる
刊行年:1987/04
データ:
東アジアの古代文化
51 大和書房
1503. 菅谷 文則 畿内における古墳の発展と出土鏡
刊行年:1987/07
データ:
東アジアの古代文化
52 大和書房
1504. 菅谷 文則 青龍三年銘鏡について
刊行年:1994/08
データ:
東アジアの古代文化
80 大和書房
1505. 菅谷 文則 漂泊の技術者集団の可能性.-鉱物を求めて
刊行年:1997/11
データ:
東アジアの古代文化
93 大和書房
1506. 菅谷 文則 京師洛陽と楽浪の時間距離.-三角縁神獣鏡楽浪製作説をめぐって
刊行年:1999/08
データ:
東アジアの古代文化
100 大和書房
1507. 菅谷 文則 キトラ古墳壁画の朱雀像
刊行年:2001/08
データ:
東アジアの古代文化
108 大和書房
1508. 新里 亮人 カムィヤキとカムィヤキ戸窯跡群
刊行年:2007/02
データ:
東アジアの古代文化
130 大和書房
1509. 水藤 靖 クラの起源
刊行年:1999/08
データ:
東アジアの古代文化
100 大和書房
1510. 末永 雅雄|肥後 和男 考古学と歴史学の接点
刊行年:1976/10
データ:
東アジアの古代文化
10 大和書房 対談
1511. 田中 巽 銅鐸とその祭祀氏族
刊行年:1977/01
データ:
東アジアの古代文化
11 大和書房
1512. 田中 嗣人 聖徳太子の国史編纂の歴史的意義
刊行年:1988/01
データ:
東アジアの古代文化
54 大和書房
1513. 田中 嗣人 聖徳太子と蘇我氏
刊行年:1996/07
データ:
東アジアの古代文化
88 大和書房
1514. 田中 嗣人 聖徳太子実在否定論について
刊行年:2000/01
データ:
東アジアの古代文化
102 大和書房 聖徳太子の実像と幻像
1515. 田中 俊明 二~四世紀の朝鮮
刊行年:1987/12
データ:
東アジアの古代文化
別冊古代必携1 大和書房
1516. 田中 俊明 『三国史記』の成立(上)(下)
刊行年:1988/10|1989/01
データ:
東アジアの古代文化
57|58 大和書房
1517. 田中 俊明 大伽耶連盟の成立と展開
刊行年:1990/01
データ:
東アジアの古代文化
62 大和書房
1518. 田中 俊明 大成洞古墳群と「任那」論
刊行年:1991/07
データ:
東アジアの古代文化
68 大和書房
1519. 田中 俊明 「加耶」「任那」「倭」をめぐる問題点.-「朝鮮半島南部も倭であった」説批判を中心に
刊行年:1992/12
データ:
東アジアの古代文化
73 大和書房
1520. 田中 日佐夫 古代近江の神話伝承.-日子坐王を中心にして
刊行年:1975/06
データ:
東アジアの古代文化
5 大和書房