日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2861件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 藤本 孝一 平安京の制宅法.-班給及び東山の景観保持
刊行年:1990/03
データ:朱雀 3 京都文化博物館
1502. 藤井 和夫 金製龍紋鉸具製作技法に関する覚書
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1503. 福島 憲俊 明治以前の北海道における浄土真宗.-浄願寺系譜と専念寺系譜をもとに
刊行年:1981/11
データ:松前藩と松前 18 松前町史編集室
1504. 樋口 隆康 楽浪での唯一の発掘経験.-石岩里293号墳
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1505. 白 種伍 高句麗瓦当の起源と出現
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1506. 野口 実 京都七条町の中世的展開
刊行年:1988/03
データ:朱雀 1 京都文化財団
1507. 村川 行弘 古代における猪名川水系の開発.-考古学からの考察
刊行年:1971/12
データ:地域史研究 1-2 尼崎市史編修室
1508. 山田 邦和 須恵器動物形考
刊行年:1993/12
データ:朱雀 6 京都文化博物館 須恵器生産の研究
1509. 南 秀雄 高句麗古墳壁画の図像構成.-天井壁画を中心に
刊行年:1996/03
データ:朝鮮文化研究 2 東京大学文学部朝鮮文化研究室
1510. 高橋 克壽 日本出土金銅製透彫冠・履の系譜
刊行年:2007/03
データ:鹿園雑集 9 奈良国立博物館 国際研究集会の研究報告
1511. 田中 勇 鎌倉時代における東大寺領長洲庄の開発
刊行年:1971/10
データ:地域史研究 1-1 尼崎市史編修室
1512. 武田 幸男 伽耶~新羅の桂城「大干」.-昌寧・桂城古墳群出土土器の銘文について
刊行年:1994/03
データ:朝鮮文化研究 1 東京大学文学部朝鮮文化研究室
1513. 武田 幸男 三韓社会における辰王と臣智(上)(下)
刊行年:1995/03|1996/03
データ:朝鮮文化研究 2|3 東京大学文学部朝鮮文化研究室
1514. 田岡 香逸 尼崎の歴史と石造美術.-文献史学批判
刊行年:1975/10
データ:地域史研究 5-2 尼崎市立地域研究史料館
1515. 菅谷 文則 墓誌装飾.-四神と十二生肖
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1516. 田中 俊明 百済文周王系の登場と武寧王
刊行年:2006/11
データ:『有光教一先生白寿記念論叢』 高麗美術館研究所
1517. 長山 泰孝 猪名県と為奈真人
刊行年:1972/10
データ:地域史研究 2-2 尼崎市史編修室 古代国家と王権
1518. 永島 福太郎 中世都市尼崎の成立
刊行年:1974/06
データ:地域史研究 4-1 尼崎市史編修室
1519. 永田 富智 松前家家祖武田信廣の出自について.-龍泉寺文書を中心として
刊行年:1995/03
データ:松前藩と松前 37 松前町史編集室
1520. 中沢 悟 紡錐車の基礎研究(2).-群馬県内を中心として
刊行年:1996/10
データ:専修考古学 6 専修大学考古学会 群馬県埋蔵文化財調査事業団
研究紀要
13から