日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[1501-1520]
1400
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1501. 久々 忠義 大珠と石包丁.-登録文化財「越中地域
考古
資料」余話
刊行年:2010/03
データ:大境 28 富山
考古
学会 報告
1502. 棚元 理一|藤田 富士夫 棚元日記にみる終戦直後の富山県
考古
学界の動向
刊行年:2007/12
データ:大境 27 富山
考古
学会 報告
1503. 佐島 直三郎 沖積平野における
考古
歴史地理学的研究予報.-北上川中流部の例
刊行年:1963/09
データ:歴史地理学紀要 5
1504. 藤岡 謙二郎 和泉国府を中心とした古代都市圏の歴史
考古
地理的調査
刊行年:1963/09
データ:歴史地理学紀要 5
1505. 広岡 公夫 古寺伽藍中軸線方位と
考古
地磁気.-日本における磁石使用の起源について
刊行年:1976/06
データ:
考古
学雑誌 62-1 日本
考古
学会
1506. 瀬川 司男 草間俊一先生を偲んで|岩手
考古
学会10周年を祝して
刊行年:1998/03
データ:岩手
考古
学 10 岩手
考古
学会
1507. 堅田 直 日本情報
考古
学会誌創刊によせて
刊行年:1996/03
データ:情報
考古
学 1-1 日本情報
考古
学会 表紙Vol.1(1),1995|背文字一九九五年三月 ここでは奥付による
1508. 野村 崇 カムチャツカ・北千島
考古
の旅
刊行年:1999/02
データ:北方博物館交流 11 北海道北方博物館交流協会
1509. 太田 宏明
考古
資料の分類単位と過去の社会組織.-横穴式石室の分類・整理を通じたモデルの提唱
刊行年:2010/02
データ:
考古
学雑誌 94-2 日本
考古
学会
1510. 工藤 清泰 青森県
考古
学会の歩み30年.-断章
刊行年:2002/03
データ:青森県
考古
学 13 青森県
考古
学会
1511. 竹田 輝雄 講演「北海道
考古
学会創設期のころ」
刊行年:2009/03
データ:北海道
考古
学 45 北海道
考古
学会 北海道
考古
学会設立45周年 講演・座談会の記録
1512. 川田 壽文 砥礪考2.-古墳出土砥石集成
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会
1513. 井上 尚明 古代武蔵国における河川交通について
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会
1514. 池上 悟 上円下方墳の名称と築造企画
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会
1515. 江口 桂 東国国府の景観と道路網
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会
1516. 宗臺 秀明 中世鎌倉の都市性
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会
1517. 森田 義史 中世筑波山麓地域における瓦質火鉢の様相
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会
1518. 望月 精司 須恵器窯専用焼台に関する考察.-北陸の貯蔵具専用焼台の導入と展開、系譜を中心として
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会
1519. 谷 旬 千葉県の出土文字資料その後
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会
1520. 関根 章義 古代越後国における大戸窯産須恵器の分布.-リング状凸帯付長頸瓶を中心に
刊行年:2008/11
データ:『白門
考古
論叢』 Ⅱ 中央
考古
会|中央大学
考古
学研究会