日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8723件中[1521-1540]
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1521. 喜田 貞吉
古墳
墓雑記三則(
古墳
墓雑考付録)
刊行年:1912/04
データ:歴史地理 19-4 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 磐井 喜田貞吉著作集2
古墳
墓年代の研究
1522. 志田 諄一 虎塚
古墳
の壁画.-葬送儀礼の一考察
刊行年:1974/07
データ:史元 18 史元会 日本霊異記とその社会
1523. 崔 鍾圭 高塚
古墳
の出現をめぐって(原三国時代の墓制)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 弥生時代から
古墳
時代へ 原三国時代から三国時代へ
1524. 阿久津 久|片平 雅俊 常陸の後期
古墳
の様相
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 44 国立歴史民俗博物館
1525. 大塚 初重 東国の積石塚
古墳
とその被葬者
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 44 国立歴史民俗博物館
1526. 大塚 初重
古墳
時代研究100年の「点と線」
刊行年:1997/12
データ:考古学雑誌 83-1 日本考古学会 記念特別講演会『日本考古学の今日と未来』
古墳
時代の考古学
1527. 小田 富士雄 佐賀県三養基郡基山町長野字上野
古墳
刊行年:1959/07
データ:九州考古学 7・8 九州考古学会 九州考古学研究
古墳
時代篇
1528. 小田 富士雄 畿内型
古墳
の伝播|磐井の反乱|帰化人文化と大宰府
刊行年:1970/02
データ:『古代の日本』 3 角川書店 九州考古学研究
古墳
時代篇
1529. 奥村 清一郎 丹後半島の前方後円墳.-島茶臼山
古墳
の測量図を読む
刊行年:2000/08
データ:『地図と歴史空間』 大明堂 自然環境・
古墳
時代空間と地図
1530. 会下 和宏 弥生時代~
古墳
時代前期における鏡の「重ね置き副葬」
刊行年:2011/10
データ:日本考古学 32 日本考古学協会 研究ノート 弥生時代|
古墳
時代|西日本|朝鮮半島|中国大陸|墳墓|副葬配置|鏡
1531. 植松 章八 遠江・駿河・伊豆における
古墳
の終末
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 44 国立歴史民俗博物館
1532. 間壁 忠彦|藤田 憲司 吉備の
古墳
分布と古代豪族
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 豪族と
古墳
1533. 林 正憲
古墳
時代前期倭鏡における2つの鏡群
刊行年:2002/09
データ:考古学研究 49-2 考古学研究会 分割原理|対置式系倭鏡|伝統鏡群|新興鏡群|佐紀
古墳
群
1534. 右島 和夫
古墳
から見た6,7世紀の上野地域
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 44 国立歴史民俗博物館
1535. 杉崎 茂樹 北武蔵における
古墳
時代後・終末期の諸様相
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 44 国立歴史民俗博物館
1536. 千賀 久
古墳
時代の技術.-金工の技法を中心に
刊行年:2010/05
データ:『よくわかる考古学』 ミネルヴァ書房
古墳
時代の社会と文化
1537. 都出 比呂志 高塚
古墳
の出現をめぐって(西日本の墳丘墓)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 弥生時代から
古墳
時代へ 原三国時代から三国時代へ
1538. 弓場 紀知
古墳
の出現と発展(神体島-宗像・沖ノ島)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社
古墳
時代コラム
1539. 米川 仁一
古墳
時代前期の豪族居館とその構造に関する一私見
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣 神祇信仰の原点と
古墳
文化
1540. 冨沢 一明|広田 和穂|直井 雅尚|島田 哲男|山下 誠一 長野県における
古墳
時代中期の土器様相.-屈折脚高坏の出現から消滅までの予察
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会