日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2197件中[1521-1540]
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1521. 福島 金治 密教聖教の伝授・集積と隔地間交流.-「坊津一条院聖教類等」の検討を通して
刊行年:2011/10
データ:九州史学 160 九州
史学研究
会 2010年度九州
史学研究
会大会公開講演
1522. 山下 将司 新しい遣隋使の見方:最新のソグド人研究から
刊行年:2009/12
データ:史艸 50 日本女子大学
史学研究
会 第四七回
史学研究
大会報告
1523. 平 雅行 中世寺院の暴力とその正当化
刊行年:2005/02
データ:九州史学 140 九州
史学研究
会 2003年度九州
史学研究
会大会公開講演
1524. 河合 正治 東国武士団の西遷とその成長.-芸備両国を中心として
刊行年:1950/10
データ:『
史学研究
記念論叢』 柳原書店
1525. 後藤 陽一 室町・戦国期の歴史思想
刊行年:1950/10
データ:『
史学研究
記念論叢』 柳原書店
1526. 矢野 主税 唐代に於ける仮子制について
刊行年:1950/10
データ:『
史学研究
記念論叢』 柳原書店
1527. 宮川 満 中世村落における農民と地侍
刊行年:1950/10
データ:『
史学研究
記念論叢』 柳原書店
1528. 松岡 久人 鎌倉時代の国衙領.-安芸田所文書を通じて見たる
刊行年:1950/10
データ:『
史学研究
記念論叢』 柳原書店 安芸国
1529. 木下 良 国府と条里との関係について
刊行年:1967/09
データ:史林 50-5
史学研究
会
1530. 木原 武雄 大宰府管内国府の研究(1)(2)
刊行年:1973/03|73/08
データ:九州史学 51|52 九州
史学研究
会 大宰府管内国府の研究
1531. 桑田 訓也 神亀五年・天平二年の「学制改革」に関する基礎的考察
刊行年:2009/05
データ:史林 92-3
史学研究
会 大学寮|明法科|文章科
1532. 黒川 正宏 中世今堀郷の農民構造と延暦寺
刊行年:1960/09
データ:史林 43-5
史学研究
会 近江国得珍保
1533. 黒崎 輝人 大嘗祭試論.-「親供儀礼」における神と主
刊行年:1979/03
データ:日本思想史研究 11 東北大学文学部日本思想
史学研究
室
1534. 黒崎 輝人 相嘗祭班幣の成立
刊行年:1981/03
データ:日本思想史研究 13 東北大学文学部日本思想
史学研究
室
1535. 黒板 勝美 我が上代に於ける道家思想及び道教について
刊行年:1923/01
データ:史林 8-1
史学研究
会 虚心文集 第三
1536. クラスキノ土城発掘調査団 2002年度ロシア・クラスキノ土城発掘調査概要報告
刊行年:2003/03
データ:青山史学 21 青山学院大学文学部
史学研究
室
1537. クラスキノ土城発掘調査団 2004年度ロシア・クラスキノ土城発掘調査概要報告(遺構編)
刊行年:2005/03
データ:青山史学 23 青山学院大学文学部
史学研究
室
1538. クラスキノ土城発掘調査団 2009年度ロシア・クラスキノ土城発掘調査概要報告(遺構編)
刊行年:2010/03
データ:青山史学 28 青山学院大学文学部
史学研究
室
1539. 倉田 悦子 菅浦庄にみる惣の展開
刊行年:1970/10
データ:史艸 11 日本女子大学
史学研究
会 近江国菅浦荘
1540. 工藤 敬一 遠隔地荘園の支配構造.-鎮西島津荘における領家支配の変遷
刊行年:1962/01
データ:史林 45-1
史学研究
会 九州庄園の研究