日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2431件中[1521-1540]
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1521. 森 公章 吉田晶編『日本古代の国家と村落』
刊行年:1999/06
データ:
史学雑誌
108-6 山川出版社 新刊紹介
1522. 森 公章 亀田隆之著『奈良時代の政治と制度』
刊行年:2001/06
データ:
史学雑誌
110-6 山川出版社 新刊紹介
1523. 森 公章 水野柳太郎著『日本古代の史料と制度』
刊行年:2005/06
データ:
史学雑誌
114-6 山川出版社 新刊紹介
1524. 森 茂暁 2009年の歴史学界-日本 中世一 総論
刊行年:2010/05
データ:
史学雑誌
119-5 山川出版社 回顧と展望
1525. 森 哲也 2008年の歴史学界-日本 古代六
刊行年:2009/05
データ:
史学雑誌
118-5 山川出版社 回顧と展望
1526. 望月 一憲 憲法十七条の立体構造
刊行年:1970/07
データ:
史学雑誌
79-7 山川出版社
1527. 元木 泰雄 五味文彦著・日本歴史学会編『平清盛』
刊行年:2000/02
データ:
史学雑誌
109-2 山川出版社 書評
1528. 元木 泰雄 五味文彦・本郷和人編『現代語訳 吾妻鏡 1 -頼朝の挙兵』
刊行年:2008/08
データ:
史学雑誌
117-8 山川出版社 新刊紹介
1529. 本村 凌二 追悼 弓削達先生
刊行年:2006/12
データ:
史学雑誌
115-12 山川出版社 追悼文
1530. 桃 裕行 平安時代後期の課試制度に就いて
刊行年:1942/02
データ:
史学雑誌
53-2 冨山房 上代学制の研究|桃裕行著作集1上代学制の研究
1531. 桃崎 有一郎 中世公家社会における路頭礼秩序について.-成立・沿革・所作
刊行年:2005/07
データ:
史学雑誌
114-7 山川出版社 研究ノート
1532. 桃崎 有一郎 中世後期身分秩序における天皇と上皇・室町殿.-身分尺度としての陣中・洛中の分析から
刊行年:2008/01
データ:
史学雑誌
117-1 山川出版社 研究ノート
1533. 桃崎 有一郎 菅原正子著『中世の武家と公家の「家」』
刊行年:2009/02
データ:
史学雑誌
118-2 山川出版社 書評
1534. 桃崎 祐輔 2005年の歴史学界-日本 考古四 古墳時代
刊行年:2006/05
データ:
史学雑誌
115-5 山川出版社 回顧と展望
1535. 百瀬 今朝雄 室町時代における米価表.-東寺関係の場合
刊行年:1957/01
データ:
史学雑誌
66-1 山川出版社
1536. 村松 弘一 上田信著『トラが語る中国史-エコロジカル・ヒストリーの可能性-』
刊行年:2003/01
データ:
史学雑誌
112-1 山川出版社 新刊紹介
1537. 目黒 杏子 金子修一著『中国古代皇帝祭祀の研究』
刊行年:2008/09
データ:
史学雑誌
117-9 山川出版社 書評
1538. 目崎 徳衛 平安時代初期における奉献(一)(二).-貴族文化成立論の一視角として
刊行年:1965/01|02
データ:
史学雑誌
74-1|2 山川出版社 平安文化史論
1539. 目崎 徳衛 1969年の歴史学界-日本 古代二
刊行年:1970/06
データ:
史学雑誌
79-6 山川出版社 回顧と展望
1540. 目崎 徳衛 山中裕著『平安朝の年中行事』
刊行年:1972/12
データ:
史学雑誌
81-12 山川出版社