日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2165件中[1521-1540]
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1521. 金田 章裕 浄水寺碑文記載の条里と寺領
刊行年:1997/09
データ:『古代の碑-石に刻まれたメッセージ-』 歴史民俗博物館
1522. 木村 英明|河合 信和|春成 秀爾 前期旧石器遺跡「捏造」問題を考える
刊行年:2001/05
データ:歴博 106
国立歴史民俗博物館
歴博対談第36回〔鼎談〕
1523. 北村 優季 都城の占地論
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』
国立歴史民俗博物館
長岡京から平安京へ コラム⑩
1524. 神野志 隆光 文字を使いこなす(古代日本語と木簡)
刊行年:2002/03
データ:『古代日本 文字のある風景-金印から正倉院文書まで-』 朝日新聞社 文字のはじまりとひろがり
1525. 甲元 眞之 中国の稲作起源
刊行年:1990/10
データ:歴博 43
国立歴史民俗博物館
研究の視点
1526. 甲元 眞之 弥生時代の装身具
刊行年:1991/02
データ:歴博 45
国立歴史民俗博物館
歴博講演会から 第八三回
1527. 神庭 信幸 科学の目でみる文化財
刊行年:1992/06
データ:歴博 53
国立歴史民俗博物館
歴博講演会から 第一〇〇回
1528. 神庭 信幸 ホテルの屋上
刊行年:1993/04
データ:歴博 58
国立歴史民俗博物館
追悼 前館長 土田直鎮先生の思い出
1529. 神庭 信幸|齋藤 努|小島 道裕|小関 素明|千田 嘉博|川森 博司 歴博の未来を語る
刊行年:1991/04
データ:歴博 46
国立歴史民俗博物館
座談会
1530. 川村 裕子 貴族生活と物語
刊行年:2007/03
データ:『和歌と貴族の世界 うたのちから』 塙書房
1531. 川本 重雄 寝殿造の中の女性の空間
刊行年:2008/11
データ:歴博 151
国立歴史民俗博物館
1532. 河角 龍典 バーチャル長岡京3Dマップ
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』
国立歴史民俗博物館
長岡京から平安京へ コラム⑦
1533. 金子 裕之 疫鬼を壺に封じる
刊行年:1999/07
データ:歴博 95
国立歴史民俗博物館
コラム
1534. 小島 美子 日本人の音楽感覚
刊行年:1986/04
データ:歴博 16
国立歴史民俗博物館
歴博講演会より 第二五回
1535. 小島 美子 自然な姿で
刊行年:1993/04
データ:歴博 58
国立歴史民俗博物館
追悼 前館長 土田直鎮先生の思い出
1536. 小島 美子 日本音楽の源流
刊行年:1994/06
データ:歴博 65
国立歴史民俗博物館
歴博講演会から 第一二三回
1537. 小島 道裕 遺跡にさぐる北日本.-中世都市十三湊と安藤氏
刊行年:1994/02
データ:歴博 63
国立歴史民俗博物館
第14回歴博フォーラム '93市浦シンポジウム
1538. 小島 道裕 イギリスの博物館と史跡で考えたこと
刊行年:1999/07
データ:歴博 95
国立歴史民俗博物館
地球時代の日本研究第14回
1539. 小島 道裕 歴史展示とは何か
刊行年:2003/05
データ:歴博 118
国立歴史民俗博物館
巻頭エッセイ7
1540. 小島 道裕 洛中洛外図屏風(歴博甲本)はなぜ描かれたか
刊行年:2007/11
データ:歴博 145
国立歴史民俗博物館
歴史の証人 写真による収蔵品紹介