日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1772件中[1521-1540]
1420
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1521. 中園 聡 墳墓にあらわれた意味.-とくに
弥生時代
中期後半の甕棺墓にみる階層性について
刊行年:1991/07
データ:古文化談叢 25 九州古文化研究会
1522. 中園 聡
弥生時代
中期土器様式の併行関係.-須玖Ⅱ式期の九州・瀬戸内
刊行年:1996/02
データ:史淵 133 九州大学文学部
1523. 中川 和哉
弥生時代
の石製武器出土埋葬主体部.-京都市東土川遺跡例から
刊行年:1999/03
データ:『考古学に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1524. 田村 晃一 桜井清彦・坂詰秀一編 論争・学説 日本の考古学4
弥生時代
刊行年:1987/02
データ:季刊考古学 18 雄山閣出版 書評
1525. 田村 言行
弥生時代
後期における南関東の動向.-久ヶ原・弥生町を取巻く小文化圏
刊行年:1979/12
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 23 JICC(ジック)出版局
1526. 富田 好久
弥生時代
中期の方形周溝墓群.-摂津宮の前遺跡を中心に
刊行年:1998/03
データ:『考古学論集』 上 網干善教先生古稀記念会
1527. 友廣 哲也 櫛描文文化圏の
弥生時代
終末から古墳時代初頭期の墓制
刊行年:1995/09
データ:古代 100 早稲田大学考古学会
1528. 寺沢 薫 大阪湾沿岸地域における
弥生時代
遺跡群の展開とその社会(上)(下)
刊行年:1974/07|09
データ:古代学研究 72|73 古代学研究会 研究ノート|-
1529. 寺沢 薫|大和 岩雄
弥生時代
から古墳時代へ.-三、四世紀の古代日本
刊行年:1991/10
データ:東アジアの古代文化 69 大和書房
1530. 土屋 みづほ
弥生時代
における石器生産と流通の変遷過程.-東北部九州を中心として
刊行年:2004/03
データ:考古学研究 50-4 考古学研究会 石材
1531. 都出 比呂志 原始土器と女性.-
弥生時代
の性的分業と婚姻居住規定
刊行年:1982/04
データ:『日本女性史』 1 東京大学出版会
1532. 常松 幹雄
弥生時代
の木製祭祀具.-福岡県 元岡・桑原遺跡群の調査から
刊行年:2009/10
データ:考古学ジャーナル 591 ニューサイエンス社 遺跡速報
1533. 山本 龍 関東における着柄鋤鍬について.-
弥生時代
後期~古墳時代前期を中心に
刊行年:2005/05
データ:あらかわ 8 あらかわ考古談話会
1534. 楊 鴻勛 中日文化の関係からみた縄文・
弥生時代
の掘立柱建物
刊行年:1998/12
データ:『先史日本の住居とその周辺』 同成社 付節|平地住居と高床建物-「掘立柱建物」をめぐる諸問題 第二部総合討論・掘立柱建物の機能と構造
1535. 用田 政晴
弥生時代
後期から古墳時代前期における近江の土器の理解のために
刊行年:1991/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 4 滋賀県文化財保護協会
1536. 横山 万里子
弥生時代
組み合わせ式箱式石棺墓の形態分類試論.-九州地方を中心に
刊行年:1993/04
データ:法政考古学 19 法政考古学会
1537. 吉田 秀則
弥生時代
~古墳時代の木製農耕具について.-滋賀県下の動向
刊行年:1991/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 4 滋賀県文化財保護協会
1538. 李 健茂
弥生時代
開始期の無文土器(韓国無文土器の器種と編年)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』
弥生時代
篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉 縄文晩期~弥生前期前半
1539. 若林 邦彦 基礎集団・遺跡群・
弥生時代
地域社会.-大規模集落評価をめぐる補論
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1540. 渡邊 裕之
弥生時代
・古墳時代(土器〈弥生前期・中期前葉〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の考古学』 高志書院