日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[1541-1560]
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1541. 田中 元 往生伝における生死
刊行年:1989/02
データ:『大系
仏教
と日本人』 3 春秋社
1542. 舘 隆志 栄西の入滅について
刊行年:2009/12
データ:印度学
仏教
学研究 58-1 日本印度学
仏教
学会
1543. 竹貫 元勝 五山と林下
刊行年:1980/11
データ:『図説日本
仏教
史』 2 法蔵館
1544. 高木 豊 末法到来
刊行年:1981/01
データ:『図説日本
仏教
史』 1 法蔵館
1545. 薗田 香融 王城鎮護
刊行年:1981/01
データ:『図説日本
仏教
史』 1 法蔵館 空海|最澄
1546. 鈴木 昭英 神仏習合
刊行年:1981/01
データ:『図説日本
仏教
史』 1 法蔵館
1547. 田中 久夫 御霊の鎮送
刊行年:1981/01
データ:『図説日本
仏教
史』 1 法蔵館
1548. 中井 真孝 知識の人々
刊行年:1981/01
データ:『図説日本
仏教
史』 1 法蔵館
1549. 中川 修 行基伝の成立と民衆の行基崇拝.-『続日本紀』と『日本霊異記』の場合
刊行年:1984/01
データ:『日本
仏教
史研究』 5 永田文昌堂
1550. 難波田 徹|奥野 義雄 勧進と結縁
刊行年:1980/11
データ:『図説日本
仏教
史』 2 法蔵館
1551. 長又 高夫 中世初期の明法道について
刊行年:2008/
データ:身延山大学
仏教
学部紀要 9 身延山大学
仏教
学部 中世法|解釈立法|家学|法書|明法勘文
1552. 田村 晃祐 最澄・徳一論争の発端
刊行年:1975/11
データ:『
仏教
研究論集』 清文堂出版
1553. 鶴岡 静夫 南都六宗
刊行年:1981/01
データ:『図説日本
仏教
史』 1 法蔵館
1554. 千葉 乗隆 悪人正機
刊行年:1980/11
データ:『図説日本
仏教
史』 2 法蔵館
1555. 湯浅 泰雄 総論.-修行と修法の歴史心理学
刊行年:1989/02
データ:『大系
仏教
と日本人』 3 春秋社
1556. 横井 清 遊行と捨身
刊行年:1980/11
データ:『図説日本
仏教
史』 2 法蔵館
1557. 吉田 一彦 竜女の成仏
刊行年:1989/04
データ:『シリーズ女性と
仏教
』 2 平凡社 シリーズ女性と
仏教
2参照
1558. 渡部 孝順 法華義疏の特徴について
刊行年:1975/11
データ:『
仏教
研究論集』 清文堂出版
1559. 及川 儀右衛門 寺院分布に見る中世東北地方の
仏教
伝播
刊行年:1957/10
データ:岩手史学研究 26 岩手史学会 東北の
仏教
-みちのく
仏教
伝播史
1560. 及川 大溪 奥州に於ける
仏教
の流伝と中世豪族
刊行年:1959/02
データ:岩手史学研究 30 岩手史学会 東北の
仏教
-みちのく
仏教
伝播史