日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1541-1560]
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1541. 小嶋 芳孝 蝦夷とユーラシア大陸の交流
刊行年:1996/09
データ:『
古代
王権と交流』 1 名著出版
1542. 島村 幸一 琉球文学|研究文献目録(琉球文学)
刊行年:1998/04
データ:『
古代
文学講座』 12 勉誠社 研究史|-
1543. 志田原 重人 発掘された文字資料-木簡と呪符|中世の遊戯
刊行年:1990/05
データ:『
古代
史復元』 10 講談社 文字と遊芸
1544. 佐藤 信 木簡研究の歩みと課題
刊行年:1990/11
データ:『日本
古代
木簡選』 岩波書店 日本
古代
の宮都と木簡
1545. 佐藤 宗諄 平安初期の政治と文化
刊行年:1993/04
データ:『新版
古代
の日本』 1 角川書店 格式
1546. 佐藤 武敏 先秦時代の財政
刊行年:1962/10
データ:『
古代
史講座』 5 学生社
1547. 佐々木 英夫 平安京左京の条坊復原
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代
学論集』
古代
学協会
1548. 小番 達 建礼門院関連記事の考察.-『万法甚深最頂仏心法要』 との関わりから
刊行年:2001/10
データ:『
古代
中世文学論考』 6 新典社
1549. 古藤 真平 文章科と紀伝道
刊行年:1993/03
データ:
古代
学研究所研究紀要 3
古代
学協会 日本史研究356に部会ニュース
1550. 坂本 太郎 海上の往来|うまやの制|旅する人々
刊行年:1955/12
データ:『
古代
日本の交通』 弘文堂 坂本太郎著作集8
古代
の駅と道
1551. 坂元 義種 崇神天皇.-ハツクニシラススメラミコト
刊行年:1993/09
データ:『
古代
天皇の謎』 学生社
1552. 坂詰 秀一 「経塚」の概念
刊行年:1990/11
データ:
古代
学研究所研究紀要 1
古代
学協会 仏教考古学の構想-その視点と展開
1553. 佐伯 有清 山上氏の出自と性格.-憶良帰化人説によせて
刊行年:1978/03
データ:『
古代
東アジア史論集』 下 吉川弘文館 日本
古代
氏族の研究
1554. 佐伯 有清 『入唐求法巡礼行記』所載人名考異.-円仁をめぐる無名の人々
刊行年:1978/09
データ:『
古代
史論叢』 下 吉川弘文館 日本
古代
氏族の研究
1555. 斉藤 利男 蝦夷社会の交流と「エゾ」世界への変容
刊行年:1996/09
データ:『
古代
王権と交流』 1 名著出版
1556. 小松 正夫 元慶の乱期における出羽国の蝦夷社会
刊行年:1996/09
データ:『
古代
王権と交流』 1 名著出版
1557. 小林 保治 『宇治拾遺物語』に見える百済・新羅の虎の話
刊行年:2004/01
データ:『交錯する
古代
』 勉誠出版
1558. 加藤 允彦 庭園と茶の歴史
刊行年:1990/05
データ:『
古代
史復元』 10 講談社 文字と遊芸
1559. 加藤 安信 伊勢湾地域の弥生時代後期社会
刊行年:1996/11
データ:『
古代
王権と交流』 4 名著出版
1560. 赤塚 次郎 断夫山古墳と伊勢の海
刊行年:1996/11
データ:『
古代
王権と交流』 4 名著出版