日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1772件中[1541-1560]
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1541. 伊藤 照雄
弥生時代
の村と生活|前方後円墳の出現と人びとの暮らし(
弥生時代
から古墳時代へ|古墳の造営|
弥生時代
の墓制の伝統|前方後円墳の出現|横穴式石室と古墳群の出現∥先駆者∥古墳時代の人々の暮らし)
刊行年:2005/12(2008/03)
データ:『下関市史』 下関市 原始古代第二章|第三章(-----∥コラム∥-)
1542. 熊野 正也 主要遺跡-関東地方
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房
弥生時代
1543. 工楽 善通(司会)∥山野 善郎|広瀬 和雄|金子 裕之|辰巳 和弘|佐藤 浩司|山中 敏史|宮本 長二郎 討論
刊行年:1998/12
データ:『先史日本の住居とその周辺』 同成社 平地住居と高床建物-「掘立柱建物」をめぐる諸問題
弥生時代
の大型掘立柱建物
1544. 久々 忠義 放士ヶ瀬北遺跡|正印新遺跡|中小泉遺跡|浦田遺跡|利田横枕遺跡|魚躬遺跡|佐伯遺跡|堀切遺跡G地区|早月上野遺跡
刊行年:2010/03
データ:大境 28 富山考古学会 遺跡概要(上市町・立山町・船橋村・魚津市・滑川市・黒部市の遺跡)
1545. 小賀 直樹 主要遺跡-和歌山県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房
弥生時代
1546. 河口 貞徳 主要遺跡-薩南諸島
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房
弥生時代
1547. 合田 芳正 銅剣・銅矛・銅戈出土遺跡|銅鏡出土遺跡
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房
弥生時代
1548. 笹沢 浩 主要遺跡-中部地方
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房
弥生時代
1549. 乾 哲也 池上曽根遺跡の大型建物の復原
刊行年:1998/12
データ:『先史日本の住居とその周辺』 同成社 コラム|平地住居と高床建物-「掘立柱建物」をめぐる諸問題
弥生時代
の大型掘立柱建物
1550. 伊藤 久嗣 主要遺跡-三重県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房
弥生時代
1551. 井藤 暁子 主要遺跡-大阪府
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房
弥生時代
1552. 伊藤 玄三 東北地方の弥生文化
刊行年:1982/10
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(上) 柏書房
弥生時代
-各期の地方別主要遺跡
1553. 今村 峯雄 AMS-14C法と弥生開始期の暦年代
刊行年:2003/09
データ:歴博 120 国立歴史民俗博物館 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
1554. 天野 幸弘 日本の原像第7部住まい(洞窟から平地へ?|定住生んだ豊かな食料|建築史塗り替える建材|熱帯びる「神殿」研究|首長の館?四角い建物|大壁・オンドル交流史)
刊行年:1999/01/29|02/05|12|26|03/12|19
データ:朝日新聞夕刊(大阪版) 朝日新聞社 発掘 日本の原像-旧石器から
弥生時代
まで
1555. 天野 幸弘 日本の原像第10部旅したモノたち(翡翠、沖縄へ|土器が語る|貝に夢見る|異文化共生|銅鐸|須恵器)
刊行年:2000/02/04|18|03/03|10|17|24
データ:朝日新聞夕刊(大阪版) 朝日新聞社 発掘 日本の原像-旧石器から
弥生時代
まで
1556. 浅川 滋男 「神殿論」に対するコメント
刊行年:1998/12
データ:『先史日本の住居とその周辺』 同成社 コメント|平地住居と高床建物-「掘立柱建物」をめぐる諸問題
弥生時代
の大型掘立柱建物
1557. 東 潮 武器
刊行年:1988/05
データ:季刊考古学 23 雄山閣出版 縄文と弥生 古代東アジアの鉄と倭
1558. 押山 雄三 洗練された弥生土器の美.-下高野遺跡・諸田遺跡・破橋遺跡
刊行年:2001/12
データ:『図説二本松・安達の歴史』 郷土出版社 旧石器・縄文・
弥生時代
1559. 岡本 健児 主要遺跡-四国地方
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房
弥生時代
1560. 大久保 徹也 〈弥生都市〉の特質と形成条件
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 集落と都市 都市|国家|集住|交換|外部依存|常時的対面関係|政治機関|
弥生時代