日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2747件中[1541-1560]
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1541. 桑原 曉一
王朝
貴族のアウトサイダー.-日本精神史研究ノート
刊行年:1985/11
データ:アカネ 17
1542. 黒田 達也 「三輪
王朝
」は存在したか
刊行年:1993/03
データ:『新視点日本の歴史』 2 新人物往来社
1543. 倉林 正次 大臣大饗.-
王朝
貴族の新年宴会
刊行年:1981/12
データ:歴史公論 7-12 雄山閣出版
1544. 倉本 一宏 黒板伸夫著『平安
王朝
の宮廷社会』
刊行年:1996/04
データ:日本歴史 575 吉川弘文館 書評と紹介
1545. 黒板 伸夫
王朝
貴族政権と大宰府.-帥・大弐たちの人間像
刊行年:1999/03
データ:大村史談 50
1546. 黒岩 重吾 神武東征説話と日向
王朝
(一)~(完)
刊行年:1980/03-05
データ:中央公論歴史と人物 10-3~10-5 中央公論社 古代史の迷路を歩く 第三回~第五回
1547. 黒岩 重吾 崇神
王朝
の末路と景行・孝安
刊行年:1980/11
データ:中央公論歴史と人物 10-11 中央公論社
1548. 久富木原 玲
王朝
和歌.-正統と異端の十歌人
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私たちを写す平安文学五十面説
1549. 久保木 圭一
王朝
貴族としての惟康親王.-鎌倉期における皇族の処遇について
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史史料研究会企画部
1550. 久保田 淳 俊成と西行.-
王朝
和歌より中世和歌への転換
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究社
1551. 熊谷 公男 大和から河内へ.-
王朝
皇代説の再検討
刊行年:2003/02
データ:『史話日本の古代』 4 作品社
1552. 熊谷 幸次郎
王朝
時代の大学と私学(上)(下)
刊行年:1936/03|04
データ:歴史地理 67-3|4 日本歴史地理学会
1553. 久下 裕利 民部卿について.-
王朝
物語官名形象論
刊行年:1996/06
データ:『古代中世文学論考』 2 新典社
1554. 菊池 英夫 隋・唐
王朝
支配期の河西と敦煌
刊行年:1980/07
データ:『講座敦煌』 2 大東出版社 駅道ルートの変化|寂れたオアシス
1555. 河原 武敏
王朝
文学に見る庭園描写の実在背景
刊行年:1988/03
データ:造園雑誌 51-5 日本造園学会
1556. 河添 房江
王朝
の襲.-絵巻の復元模写から読み解く『源氏物語』
刊行年:2006/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-2 学燈社 ことばの色・文学の色
1557. 川口 久雄 滔々たり漢風文化.-中国文化に心酔する
王朝
貴族
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6 学習研究社
1558. 唐木 順三 古代朝廷にとってのあづまみちのく|
王朝
期宮廷歌人にとってのみちのく
刊行年:1974/09
データ:『あづま みちのく』 中央公論社
1559. 金子 大麓 増鏡における
王朝
的なるもの.-その昂揚と頽廃
刊行年:1971/03
データ:『平安朝文学研究-作家と作品』 有精堂出版 歴史物語Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
1560. 小嶋 茂稔 前漢と後漢は同じ
王朝
か?|宦官と外戚
刊行年:2002/04
データ:しにか 13-4 大修館書店 -|中国古代史のキーワード④