日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1541-1560]
1440
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1541. 佐々木 稔 古代の鉄と刀剣(はじめに|弥生時代の鉄と利器の製作|古墳時代前・中期における鍛造技術の革新|古墳時代後期に始まる鉄生産と刀剣製作への影響|彎刀化の進行と素材の鋼|古代末の鉄と太刀|まとめ)
刊行年:1995/07
データ:『古代刀と鉄の科学』 雄山閣出版 蕨手刀
1542. 佐々木 安彦 宮城県柴田郡村田町中の内遺跡について
刊行年:1979/04
データ:籾(MOMI) 1 弥生時代研究会
1543. 佐々木 夢香 喜太郎稲荷と和気清麿
刊行年:1931/03
データ:山形郷土研究 2 山形郷土研究刊行会
1544. 笹木 義友 17世紀における日本の「北方」認識の推移
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・文化交流研究事業」研究報告 北海道開拓記念館
1545. 笹倉 いる美 ウイルタ文化聞き書きノート1.-刺繍
刊行年:1998/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 7 北方文化振興協会
1546. 笹山 晴生 軍制[古代]
刊行年:1993/02
データ:『日本史大事典』 2 平凡社
1547. 笹山 晴生 古代出羽の史的位置
刊行年:1993/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 8 秋田県埋蔵文化財センター
1548. 佐治 靖 憑霊の一形態.-羽山ごもりとオシンメイサマ
刊行年:1989/03
データ:宗教学論集 15 駒澤大学宗教学研究会
1549. 佐川 正敏 陸奥国の平城京式軒瓦6282-6721の系譜と年代.-宮城県中新田町城生遺跡と福島県双葉町郡山五番遺跡・原町市泉廃寺
刊行年:2000/08
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 32 東北学院大学東北文化研究所
1550. 佐川 正敏 平安時代前期陸奥国・出羽国の宝相華文軒丸瓦の研究
刊行年:2001/09
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 33 東北学院大学東北文化研究所
1551. 佐川 正敏 仙台市郡山廃寺所用軒丸瓦の調査報告
刊行年:2003/09
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 35 東北学院大学東北文化研究所
1552. 佐川 久|三瓶 秀文|佐藤 祐太 平成23年度福島県内各地区の動向.-浜通り地方「相双地区」
刊行年:2012/07
データ:福島考古 54 福島県考古学会 年報
1553. 佐川 久|三瓶 秀文|中野 幸大 平成22年度福島県内各地区の動向.-浜通り地方(相双地区)
刊行年:2011/12
データ:福島考古 53 福島県考古学会 年報
1554. 佐久間 光平 古代の「側壁抉込土坑」について.-宮城県内の調査事例から
刊行年:2005/05
データ:宮城考古学 7 宮城県考古学会
1555. 佐久間 光平 東北地方における北方系石刃石器群の波及と展開
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会
1556. 佐久間 正明 正直23号墳の石製模造品
刊行年:2005/03
データ:福島考古 46 福島県考古学会
1557. 佐久間 正明 建鉾山祭祀遺跡出土の石製模造品.-刀子形石製模造品について
刊行年:2011/12
データ:福島考古 53 福島県考古学会
1558. 佐久間 正明 平成22年度福島県内各地区の動向.-中通り地方(県中地区)
刊行年:2011/12
データ:福島考古 53 福島県考古学会 年報
1559. 佐久間 正明 平成23年度福島県内各地区の動向.-中通り地方「県中地区(郡山市・三春町)」
刊行年:2012/07
データ:福島考古 54 福島県考古学会 年報
1560. 佐久間 賢 一九八一年出土の木簡.-岩手・胆沢城跡
刊行年:1982/11
データ:木簡研究 4 木簡学会