日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2432件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1561. 上井 久義 姻族の
伝承
と戸籍.-三輪・賀茂伝説の再検討
刊行年:1984/12
データ:『講座・飛鳥の歴史と文学』 4 駸々堂出版
1562. 鵜殿 正元 浦島伝説と日本の祭祀.-安南の
伝承
回路を通して
刊行年:1964/03
データ:明治大学和泉校舎研究紀要(日本文学研究) 26
1563. 鵜殿 正元 播磨国風土記の説話とその地名
伝承
刊行年:1968/03
データ:明治大学教養論集 41 明治大学教養論集刊行会
1564. 魚井 一由 アイヌ語と私|アイヌの
伝承
とその文化
刊行年:2002/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成13年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 札幌会場
1565. 上野 誠 ナキサハノモリ
伝承
論.-高市皇子挽歌「或書反歌」から
刊行年:1997/04
データ:『古代の日本と渡来の文化』 学生社
1566. 上野 誠 万葉びとの稲作.-心意
伝承
を垣間見るために
刊行年:2004/03
データ:朱 47 伏見稲荷大社
1567. 植松 茂 神功皇后征韓伝説の
伝承
者(上)(下)
刊行年:1960/08|09
データ:国語と国文学 37-8|9 至文堂
1568. 上田 正昭 ヤマトタケル|女王の
伝承
|大和朝廷の氏族たち
刊行年:1966/09
データ:『人物・日本の歴史』 1 読売新聞社
1569. 上田 正昭 古代吉備の歴史と文化.-とくに朝鮮関係
伝承
をめぐって
刊行年:1989/06
データ:角川日本地名大辞典月報 43 角川書店 古代の道教と朝鮮文化
1570. 上田 正昭 創刊のことば|古代播磨の
伝承
再考
刊行年:1998/03
データ:姫路文学館紀要 1 姫路文学館 神璽|土師部
1571. 山田 秀三 ポンアヨロの古
伝承
<上><下>
刊行年:1985/08/21|28
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 アイヌ語地名研究おりおり抄 アイヌ語地名を歩く
1572. 広瀬 誠 熊と白鷹.-立山開山
伝承
の考察
刊行年:1971/01
データ:信濃 23-1 信濃史学会
1573. 深溝 徳味 胸肩氏
伝承
の成立に関する一考察
刊行年:1950/06
データ:日本学士院紀要 8-2 日本学士院
1574. 堀 一郎 民間信仰に於ける霊人別留の
伝承
(未定稿)
刊行年:1953/04
データ:国学院雑誌 54-1 国学院大学出版部
1575. 堀 一郎 説話
伝承
にあらわれた神仏思想交流の諸形態について
刊行年:1955/03
データ:文化 19-2 東北大学文学会
1576. 堀 一郎
伝承
の権威.-神話と密儀の意義について
刊行年:1971/11
データ:文学 39-11 岩波書店 聖と俗の葛藤
1577. 堀越 郁子 記紀における海幸山幸神話.-海人族の
伝承
を中心として
刊行年:1964/12
データ:国文 22 お茶の水女子大学国語国文学会 古事記|日本書紀
1578. 星野 良作 武内宿禰系譜の成立と江沼氏の
伝承
刊行年:1964/02
データ:法政大学第二工業高等学校紀要 1
1579. 星野 良作 斎王ヤマトヒメの役割.-融合された
伝承
刊行年:1989/06
データ:歴史読本 34-11 新人物往来社
1580. 細矢 藤策 尾張氏の
伝承
と倭建の物語の成立
刊行年:1975/10
データ:国学院雑誌 76-10 国学院大学