日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2197件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1561. 勝田 至 中世民衆の葬制と死穢.-特に死体遺棄について
刊行年:1987/05
データ:史林 70-3
史学研究
会
1562. 勝田 至 中世の屋敷墓
刊行年:1988/05
データ:史林 71-3
史学研究
会
1563. 勝藤 猛 周藤吉之著 中国土地制度史研究
刊行年:1955/07
データ:史林 38-4
史学研究
会 書評
1564. 酒向 伸行 山椒太夫伝説と説経節「さんせう太夫」|越後の山椒太夫伝説|盲人伝承と女性
刊行年:1992/01
データ:『山椒太夫伝説の研究-安寿・厨子王伝承から説経節・森鴎外まで-』 名著出版
1565. 酒向 伸行 大林太良著『山の民水辺の神々-六朝小説にもとづく民族誌-』
刊行年:2002/10
データ:御影史学論集 27 御影
史学研究
会
1566. 酒向 伸行 陰陽師と鬼.-吉備の陰陽師を中心に
刊行年:2007/12
データ:御影史学論集 32 御影
史学研究
会
1567. 清水 久夫 東国御家人熊谷氏の西国移住について.-安芸国三入庄を中心として
刊行年:1977/03
データ:法政史論 4 法政大学大学院日本史学 研究ノート
1568. 清水 三男 初期の名田について
刊行年:1933/04
データ:史林 18-2
史学研究
会 中世荘園の基礎構造
1569. 清水 三男 国衙領と武士
刊行年:1942/10
データ:史林 27-4
史学研究
会 上代の土地関係
1570. 島田 悠 相田洋著『橋と異人-境界の中国中世史-』
刊行年:2010/03
データ:青山史学 28 青山学院大学文学部
史学研究
室 書評
1571. 篠原 佳代 籔本晶著『雨乞儀礼の成立と展開』
刊行年:2003/10
データ:御影史学論集 28 御影
史学研究
会 書籍紹介
1572. 柴田 實 平安京の経済
刊行年:1948/10
データ:史林 32-1
史学研究
会
1573. 佐久間 吉也 北魏の客礼について
刊行年:1953/04
データ:『東洋史学論集』 清水書院
1574. 櫻井 秀 平安朝に於ける舞踊について(上)~(下)
刊行年:1921/04-1922/02
データ:史林 6-4|7-1|2
史学研究
会 風俗史の研究
1575. 櫻井 秀 鎌倉時代に於ける吏僚生活の一面
刊行年:1927/07
データ:史林 12-3
史学研究
会 時代と風俗
1576. 児玉 識 田村圓澄著『日本仏教史研究・浄土教篇』
刊行年:1960/07
データ:史林 43-4
史学研究
会 書評
1577. 古藤 真平|佐藤 泰弘|前田 禎彦 坂本賞三編『王朝国家国政史の研究』
刊行年:1987/11
データ:史林 70-6
史学研究
会
1578. 坂本 賞三 十世紀王朝国家土地制度とその崩壊
刊行年:1965/07
データ:史林 48-4
史学研究
会 日本王朝国家体制論
1579. 佐伯 弘次 田村圓澄先生を偲ぶ
刊行年:2014/02
データ:九州史学 166 九州
史学研究
会 追悼文
1580. 酒井 忠夫 方術と道術
刊行年:1953/04
データ:『東洋史学論集』 清水書院