日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1561. 飯村 均 山
城
と聖地のスケッチ
刊行年:1994/08
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 5 帝京大学山梨文化財研究所 中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
1562. 安彦 公一 東北における仏教伝播の考察.-田村麻呂時代の東北の仏教
刊行年:2002/08
データ:『坂上田村麻呂展』 胆江日日新聞社
1563. 阿部 義平 古代国家の実像を求めて.-大都会「平
城
京」の誕生
刊行年:1981/04
データ:『日本の博物館』 4 講談社 朝鮮式山
城
|大垣|
城
柵|擦文文化
1564. 阿部 義平 古代宮都中枢部の変遷について
刊行年:1984/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 3 国立歴史民俗博物館 日本古代都
城
制と
城
柵の研究
1565. 阿部 義平 藤原京・平
城
京の構造
刊行年:2003/03
データ:『古代王権の空間支配』 青木書店 論文3 日本古代都
城
制と
城
柵の研究
1566. 入間田 宣夫 置賜と会津
刊行年:2008/02
データ:山形県地域史研究 33 山形県地域史研究協議会 第三十三回研究大会講演 会津は陸奥か越後か出羽か|越後
城
氏
1567. 小野 忍
城
輪柵跡の構造と性格
刊行年:1985/02
データ:庄内考古学 19 庄内考古学研究会
1568. 小野 正敏 戦国
城
下町越前一乗谷
刊行年:2002/02
データ:日本の中世月報 1 中央公論新社 「中世」を歩く① 都市・町・村・
城
館・社寺・市・道………
1569. 小口 雅史 はじめに|防御性集落の時代背景-文献史学の立場から
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって 秋田
城
・鎮守府体制論批判
1570. 小笠原 好彦 恭仁京と聖武天皇
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 論文 恭仁京と洛陽
城
1571. 大矢 邦宣 東北地方の毘沙門天像
刊行年:2002/08
データ:『坂上田村麻呂展』 胆江日日新聞社
1572. 大橋 一章|井上 豪 西域仏教美術とトユク石窟
刊行年:2000/
データ:シルクロード学研究 10 シルクロード学研究センター 中国・新疆トルファン交河故
城
城
南区墓地の調査研究(論文篇)
1573. 大橋 信弥 近淡海安国造と葦浦屯倉.-西河原木簡群から見えてくるもの
刊行年:2008/12
データ:『古代地方木簡の世紀-西河原木簡から見えてくるもの』 滋賀県文化財保護協会(発行)|サンライズ出版(発売)
1574. 大平 愛子 江馬氏下館跡.-飛騨の地によみがえる〝花の御所〟
刊行年:2002/10
データ:日本の中世月報 7 中央公論新社 「中世」を歩く⑦ 都市・町・村・
城
館・社寺・市・道………
1575. 右代 啓視 北東アジアにおけるチャシの起源と位置づけ
刊行年:2000/03
データ:「北の文化交流史研究事業」研究報告 北海道開拓記念館 古環境|チャシ|壕・塁壁内集落|環壕集落|ガラディッシチェ|オストローグ|土
城
|アイヌ文化
1576. 宇田川 洋 北の中近世.-サハリンを中心に
刊行年:2002/08
データ:『中近世史研究と考古学』 岩田書院
1577. 宝珍 伸一郎 石づくりの宗教都市平泉寺
刊行年:2002/08
データ:日本の中世月報 5 中央公論新社 「中世」を歩く⑤ 都市・町・村・
城
館・社寺・市・道………
1578. 朴 淳發 韓国古代の都
城
と墓域.-百済を中心に
刊行年:2011/02
データ:『東アジア都
城
の比較研究』 京都大学学術出版会 都
城
と葬地 京
城
|百済都
城
|都市|墓域
1579. 藤沢 敦 創出された境界.-倭人と蝦夷を分かつもの
刊行年:2004/03
データ:『文化の多様性と比較考古学』 考古学研究会 民族・国家・階級 境界|倭人|蝦夷|
城
柵遺跡
1580. 平川 南 東北地方出土の木簡について
刊行年:1979/11
データ:木簡研究 1 木簡学会 秋田
城
跡発掘調査事務所研究紀要Ⅱ秋田
城
出土文字資料集Ⅱ