日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2029件中[1561-1580]
1460
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1561. 吉田 晶 文化財保存運動の論理
刊行年:1976/09
データ:ヒストリア 72
大阪
歴史学会 現代と古代史学
1562. 吉田 晶 古代難波地域史の一考察
刊行年:1981/03
データ:『難波宮址の研究』 7
大阪
市文化財協会
1563. 吉田 晶 郷戸構成と家刀自.-県造奈爾毛賣から
刊行年:2009/04
データ:郵政考古紀要 45
大阪
郵政考古学会
1564. 吉田 歓 小澤毅『日本古代宮都構造の研究』
刊行年:2006/03
データ:ヒストリア 199
大阪
歴史学会 書評
1565. 吉田 知史 近畿地方における横穴式石室の特質
刊行年:2012/12
データ:ヒストリア 235
大阪
歴史学会 ミニシンポジウム
1566. 吉田 靖雄 行基に関する若干の考察
刊行年:1970/03
データ:社会科研究 12
大阪
府下高等学校社会科研究会
1567. 吉田 靖雄 奈良時代の民衆と仏教
刊行年:1971/03
データ:社会科研究 13
大阪
府下高等学校社会科研究会
1568. 吉田 靖雄 行基の思想基盤について
刊行年:1982/12
データ:ヒストリア 97
大阪
歴史学会
1569. 若井 敏明 七・八世紀における宮廷と寺院
刊行年:1992/12
データ:ヒストリア 137
大阪
歴史学会 四大寺制
1570. 若井 敏明 植村和秀著『丸山真男と平泉澄』
刊行年:2007/03
データ:ヒストリア 204
大阪
歴史学会
1571. 櫻木 潤 本山コレクションと木崎愛吉旧蔵拓本
刊行年:2008/03
データ:『(木崎愛吉旧蔵)本山コレクション金石文拓本選』 関西大学なにわ・
大阪
文化遺産学研究センター
1572. 安部 みき子 蔀屋北遺跡出土の動物遺体
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』
大阪
府教育委員会 分析編
1573. 足利 健亮 生馬直道と日下直越.-河内北部の東西横断「歴史の道」の原形
刊行年:1989/03
データ:『歴史の道調査報告書』 4
大阪
府教育委員会 考証・日本古代の空間
1574. 岩瀬 透 古墳時代中・後期の遺物について(埴輪|鉄製品|鍛冶関連遺物)
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』
大阪
府教育委員会 総括編
1575. 岩瀬 透 「讃良の牧」の形成と展開
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』
大阪
府教育委員会 総括編
1576. 岡田 賢 古墳時代中・後期の遺物について(木製品)
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』
大阪
府教育委員会 総括編
1577. 別所 秀高 蔀屋北遺跡にみられる弥生時代以降の遺跡形成
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』
大阪
府教育委員会 分析編
1578. 藤田 道子 蔀屋北遺跡古墳時代の出土土器と遺構の検討
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』
大阪
府教育委員会 総括編
1579. 藤田 道子 蔀屋北遺跡出土のU字形板状土製品について
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』
大阪
府教育委員会 総括編
1580. パリノ・サーヴェイ株式会社 蔀屋北遺跡出土漆塗り木製品の漆塗膜自然科学分析
刊行年:2010/03
データ:『蔀屋北遺跡Ⅰ-なわて水みらいセンター建設に伴う発掘調査-』
大阪
府教育委員会 分析編